あの手この手で
2019-05-19 (Sun)✎
私のような個人ボランティアにとってなにが一番大変かと言うと、ずばり【活動資金の確保】
命を扱うボランティアなので、保護中欠かせないのが食べるもの。
ペットシートや健康管理に欠かせない医療品なども必需品です。
譲渡の時に掛かった基本的な医療費や交通費などを里親さんにご負担していただいていますが、
譲渡費用以上に費用はいろいろ掛かるので保護頭数が増えれば増えるほど赤字も増えていきます。
その赤字を少しでも解消するために定期的にチャリティーバザーを開催していますが、
収入以上に出費額が多くてなかなか解消できず、あの手この手で必死で資金確保に努めています。
以下のように、全国どこからでもご支援いただける手段がありますので、温かいお気持ちでご協力いただけたら助かります。
各バナーをクリックするとそれぞれの指定ページが開きます。
①アマゾンほしい物リスト

特にペットシートの在庫がない状態が続いていて、毎週チビチビとワイドサイズ2袋を購入しています。
②ワンコインサポート
一口500円からお申し込みいただけます。

毎月一定額をご支援していただくコースです。
いつでも購入中止していただけます。

③メルカリ
ご支援していただいたバザー用品などからバザーより需要が高いと思われる品物をメルカリで販売しています。
超高級ブランド品など高値で売れるものもあり、とても助かっています。
わんLOVEの里親さんであり、活動もご協力くださっているチャッピーママさんが運営管理してくれています。


譲渡会と同時に開催しているチャリティーバザーも大事な収入源です。
ぜひイベント当日に会場に足をお運びいただき、保護犬たちと触れ合い、バザーでのお買い物を楽しんでください。
5月はみのおマルシェもあり、複数のボラ友さんたちも同日開催されますので、めちゃ賑やかで楽しい一日になりますよ♪

犬連れOKの会場ですのでぜひ愛犬ちゃんも連れて遊びに来てくださいね(^^)/

にほんブログ村← 保護犬猫の未来のために毎日一回ポチっと押してやって下さい

資金難のため不妊手術も一度に受けさせてやることができず、一頭分の費用が確保できたら順に手術を済ませていってます。
昨日はベイちゃんの避妊手術でした。

これで必要な医療をすべて終えたので、卒業準備完了です。
まだまだ外が怖いビビりちゃんですが、人は大好きな甘えたさんです。
【仮名】ペイ
【犬種】雑種
【性別】メス
【年齢】9~10ヵ月位
【体重】7kg
散歩中にすれ違う人や自転車、車などが怖くてパニックになることがあります。
しっかり安全管理していただける方に託したいと思います。
散歩中の注意点やリードの持ち方などしっかりアドバイスさせていただきます。

ワンコインサポートのご支援報告もアップしています。
いつもわんLOVEの活動を支えてくださりありがとうございますm(__)m
ワンコインサポートご支援報告
左サイドメニューの【ワンコインサポーター】の欄からいつでもご覧いただけます。

【Amazonほしいものリスト】
個人ボランティアで常に20~30頭の保護犬を抱えています。
どうぞ温かいご支援で活動を支えてください。
※現在シートの在庫がまったくなく困っています。


【わんLOVE web shop】
売り上げはわんLOVEの保護犬がゴールするまでの必要経費として使用させていただきます。

【わんLOVEワンコインサポーター】
一口500円~

【わんLOVEワンコインサポーター毎月コース】
一口500円~(一度のお申し込みで毎月同額のご支援になります)


犬用品・ハンドメイド品・日用品・雑貨など
わんLOVEではバザー用品のご支援も常時お願いしております。
バザーはわんLOVEの重要な活動資金になります。
お問い合わせはメールまたはコメント欄からお願いいたします。
厚かましいお願いばかりで恐縮ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メールはこちらから


FacebookのわんLOVEのページに移動します!
↓ ↓

▲
▼
命を扱うボランティアなので、保護中欠かせないのが食べるもの。
ペットシートや健康管理に欠かせない医療品なども必需品です。
譲渡の時に掛かった基本的な医療費や交通費などを里親さんにご負担していただいていますが、
譲渡費用以上に費用はいろいろ掛かるので保護頭数が増えれば増えるほど赤字も増えていきます。
その赤字を少しでも解消するために定期的にチャリティーバザーを開催していますが、
収入以上に出費額が多くてなかなか解消できず、あの手この手で必死で資金確保に努めています。
以下のように、全国どこからでもご支援いただける手段がありますので、温かいお気持ちでご協力いただけたら助かります。
各バナーをクリックするとそれぞれの指定ページが開きます。
①アマゾンほしい物リスト

特にペットシートの在庫がない状態が続いていて、毎週チビチビとワイドサイズ2袋を購入しています。
②ワンコインサポート
一口500円からお申し込みいただけます。

毎月一定額をご支援していただくコースです。
いつでも購入中止していただけます。

③メルカリ
ご支援していただいたバザー用品などからバザーより需要が高いと思われる品物をメルカリで販売しています。
超高級ブランド品など高値で売れるものもあり、とても助かっています。
わんLOVEの里親さんであり、活動もご協力くださっているチャッピーママさんが運営管理してくれています。


譲渡会と同時に開催しているチャリティーバザーも大事な収入源です。
ぜひイベント当日に会場に足をお運びいただき、保護犬たちと触れ合い、バザーでのお買い物を楽しんでください。
5月はみのおマルシェもあり、複数のボラ友さんたちも同日開催されますので、めちゃ賑やかで楽しい一日になりますよ♪

犬連れOKの会場ですのでぜひ愛犬ちゃんも連れて遊びに来てくださいね(^^)/

にほんブログ村← 保護犬猫の未来のために毎日一回ポチっと押してやって下さい

資金難のため不妊手術も一度に受けさせてやることができず、一頭分の費用が確保できたら順に手術を済ませていってます。
昨日はベイちゃんの避妊手術でした。

これで必要な医療をすべて終えたので、卒業準備完了です。
まだまだ外が怖いビビりちゃんですが、人は大好きな甘えたさんです。
【仮名】ペイ
【犬種】雑種
【性別】メス
【年齢】9~10ヵ月位
【体重】7kg
散歩中にすれ違う人や自転車、車などが怖くてパニックになることがあります。
しっかり安全管理していただける方に託したいと思います。
散歩中の注意点やリードの持ち方などしっかりアドバイスさせていただきます。

ワンコインサポートのご支援報告もアップしています。
いつもわんLOVEの活動を支えてくださりありがとうございますm(__)m
ワンコインサポートご支援報告
左サイドメニューの【ワンコインサポーター】の欄からいつでもご覧いただけます。

【Amazonほしいものリスト】
個人ボランティアで常に20~30頭の保護犬を抱えています。
どうぞ温かいご支援で活動を支えてください。
※現在シートの在庫がまったくなく困っています。


【わんLOVE web shop】
売り上げはわんLOVEの保護犬がゴールするまでの必要経費として使用させていただきます。

【わんLOVEワンコインサポーター】
一口500円~

【わんLOVEワンコインサポーター毎月コース】
一口500円~(一度のお申し込みで毎月同額のご支援になります)


犬用品・ハンドメイド品・日用品・雑貨など
わんLOVEではバザー用品のご支援も常時お願いしております。
バザーはわんLOVEの重要な活動資金になります。
お問い合わせはメールまたはコメント欄からお願いいたします。
厚かましいお願いばかりで恐縮ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メールはこちらから


FacebookのわんLOVEのページに移動します!
↓ ↓

メールしました。お返事お待ちしています。