【埼玉県・幸手保健所】黒ラブ収容情報
2009-08-04 (Tue)✎
つい先ほどブロ友さんから連絡がありました。
知人が昨日の朝「権現堂」という所で杭に繋がれた黒ラブ君を見つけたそうです。
発見してからも数時間繋がれっぱなしで、
「暑くて可哀そうだから」と保健所に連絡されました。
そして捕獲された(保護とは言いたくありません)黒ラブ君は
今、【埼玉県・幸手保健所】に収容されています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BY10/shuuyou-jyouhou-satte/html/stray/dog/2009-08-0001.html
迷子の可能性も捨てきれませんが、
早朝に発見されたようですので、
おそらく夜の間に飼い主自らが杭に繋いで放置したのではないかなと思います。
収容期限は8月10日。
飼って下さる方・または保護して下さる方はいらっしゃいませんか?
他にも全国で収容されて命の期限が迫っている子がたくさんいます。
キリがないこともわかっています。
でも知ってしまった以上、何もせずに見過ごすことはできないんです。
もしも保護して下さる方がいらっしゃったら、
私もできる限りのサポートをさせていただきます。
なんとかこの黒ラブ君の命を繋ぎたいんです。
人間の都合で命の期限を切られてしまった子。
救えるのも人間しかいないんです。
申し訳ありませんが、
地元でボランティア活動をされている方に迷惑が及ぶこともありますので、
飼えないのに保健所に「黒ラブ君はどうなりました?」
という問い合わせをするのは避けて下さいね。
黒ラブ君がどうか迷子でありますように!
飼い主さんが見つけてくれますように!
と、かすかな期待をしながら応援のポチっとお願いします。

極端な持論であることは承知していながら、
あえて公言しておきたいことがあります。
放浪している犬を見つけた時、
保護して飼い主さんを探すことができないのなら、
保護期限が切れた後、飼うことも里親さんを探すこともできないのなら、
【見過ごして下さい】
見過ごしたことで、交通事故に遭うこともあるかもしれない。
迷子なら、探している飼い主さんと巡り合うチャンスを奪ってしまったかもしれない。
それでも、保健所に収容されて飼い主さんが見つからなかった時、
待っているのは確実に『殺処分』
生きて出られるのはほんの一握りです。
それなら、見過ごして、
次に見つけてくれた人が保護してくれる可能性にかけるほうが
まだ生き延びるチャンスがあるのではと思うんです。
私の考えは間違っているのかもしれません。
でも今日のような話を聞くたびに
「見なかったことにしてくれたら良かったのに」と思ってしまうんです。
見つけて保健所に通報した人が悪いのではなく、
すべては捨てた飼い主の責任、そして行政のシステムの問題です。
大きなうねりが起きて流れが変わらない限り、
今日のようなことはなくならない。
写真の黒ラブ君の不安そうな瞳が忘れられない…
【ただいま里親募集中】
≪まる&たくはPure Heart Loversさんの保護犬です。≫
≪2匹一緒に迎えて下さる里親さん大募集中≫

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のまる&たくのページにジャンプします。
【幸せ探しを応援します】


* by レモピ
☆よんママさん
難しいですよねぇ。
特に大型犬になると保護できる人は少ないので。
見過ごして交通事故にでも遭わせてしまうと
それはそれでまた後悔するやろうし。
この黒ラブ君を見つけて保健所に連絡した人も、
なんとか助けてやりたいと思ってはるので、
私もできる限りの協力はするつもりですけど、
遠いのでどこまでできるかわかりません。
それでも最後まで諦めずにやれるだけのことはやってみようと思っています。
難しいですよねぇ。
特に大型犬になると保護できる人は少ないので。
見過ごして交通事故にでも遭わせてしまうと
それはそれでまた後悔するやろうし。
この黒ラブ君を見つけて保健所に連絡した人も、
なんとか助けてやりたいと思ってはるので、
私もできる限りの協力はするつもりですけど、
遠いのでどこまでできるかわかりません。
それでも最後まで諦めずにやれるだけのことはやってみようと思っています。
* by Kママ
こんばんは^^
レモピママ様の考えに賛同です。
大昔~20年前ですか・・・
ペルシャ猫を保護した事があり、
当時は警察に連れて行きました。
手入れが面倒!?で捨てられた様で、
期限がきても飼主は現れず、
センター行きと連絡がありました。
そうなると処分ですよと言われてしまい、
必死になって新たな飼主さんを探しましたが、
期間が限られ探そうにも時間が足らず、
どうしよもなく実家で引取って貰う事になりました。
見て見ぬふりをするのも辛い事ですが、
少しでも希望の持てる選択も必要と思います。
ラブちゃんは大型犬ですし、犬種として好みの問題もあり、
今の時期は貰い手が見つかるかどうか・・・
とても心配ですが、祈る事しか出来ません。
レモピママ様の考えに賛同です。
大昔~20年前ですか・・・
ペルシャ猫を保護した事があり、
当時は警察に連れて行きました。
手入れが面倒!?で捨てられた様で、
期限がきても飼主は現れず、
センター行きと連絡がありました。
そうなると処分ですよと言われてしまい、
必死になって新たな飼主さんを探しましたが、
期間が限られ探そうにも時間が足らず、
どうしよもなく実家で引取って貰う事になりました。
見て見ぬふりをするのも辛い事ですが、
少しでも希望の持てる選択も必要と思います。
ラブちゃんは大型犬ですし、犬種として好みの問題もあり、
今の時期は貰い手が見つかるかどうか・・・
とても心配ですが、祈る事しか出来ません。
* by レモピ
☆Kママさん
保健所へ行った後でも、そうして保護した責任を感じて
引き取ってくれる人ばかりだといいんですけど、
実際はその後は放置する人がほとんどです。
大型犬となると保護できる人は少ないですから、
保護できなかった人を責めることはできないんですけどね。
この黒ラブ君を助けるために精一杯のことをやってみます。
保健所へ行った後でも、そうして保護した責任を感じて
引き取ってくれる人ばかりだといいんですけど、
実際はその後は放置する人がほとんどです。
大型犬となると保護できる人は少ないですから、
保護できなかった人を責めることはできないんですけどね。
この黒ラブ君を助けるために精一杯のことをやってみます。
その通り * by しれしれ
はじめまして。
mixiトピから来ました。黒ラブ君、本当に良かったですね。
実は最近、近くの公園で弱った子猫を発見しました。顔は涙でグショグショ、骨が見えるほど痩せた生後2ヶ月~3カ月の子猫です。口は開けても声は出ず・・・。
それを私は放置しました。。
何故ならうちでは飼えないし、翌日は朝から旅行。引っ越したばかりで頼める知り合いもいなかったのです。
次に発見してくれる人に希望を託しました。
その後、どうなったかはわかりません。
決して平常心で放置が出来た訳ではありません。泣きながら子猫に謝って立ち去りました。本当につらくて出来る事なら知らないままでいたかった。
この事をあるmixiコミュで書いたのです。同じように迷い犬を親切で捕獲した方により保健所にいってしまった犬のトピを読んだからです。
勿論、子猫を放置するなんて信じられない、そんな何も出来ないあんたがコメント書くな!みたいな事を書かれましたよ。
迷い犬を捕獲しなければ事故に遭ったかもしれない。
でも捕獲した事によって命のカウントダウンは始まるのです。
私も、何も出来ないなら見過ごします。素敵なブログありがとうございます。
mixiトピから来ました。黒ラブ君、本当に良かったですね。
実は最近、近くの公園で弱った子猫を発見しました。顔は涙でグショグショ、骨が見えるほど痩せた生後2ヶ月~3カ月の子猫です。口は開けても声は出ず・・・。
それを私は放置しました。。
何故ならうちでは飼えないし、翌日は朝から旅行。引っ越したばかりで頼める知り合いもいなかったのです。
次に発見してくれる人に希望を託しました。
その後、どうなったかはわかりません。
決して平常心で放置が出来た訳ではありません。泣きながら子猫に謝って立ち去りました。本当につらくて出来る事なら知らないままでいたかった。
この事をあるmixiコミュで書いたのです。同じように迷い犬を親切で捕獲した方により保健所にいってしまった犬のトピを読んだからです。
勿論、子猫を放置するなんて信じられない、そんな何も出来ないあんたがコメント書くな!みたいな事を書かれましたよ。
迷い犬を捕獲しなければ事故に遭ったかもしれない。
でも捕獲した事によって命のカウントダウンは始まるのです。
私も、何も出来ないなら見過ごします。素敵なブログありがとうございます。
* by レモピ
☆しれしれさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
今回、この黒ラブ君は大勢の人の協力により救われました。
もしも見つけてくれた人が放置していたら、今どこでどうしていたのか?
とっくに優しい人に保護されて温かい家庭でのんびり過ごしていたかもしれない。
もしかしたら繋がれたままお水いっぱいもくれる人がいないまま
熱中症で倒れていたかもしれない。
答えは神のみぞ知るですね。
どれが正しい答えなのかはわからないけれど、
少なくとも見つけて警察署・保健所に通報して
「保護しました」とは言ってほしくはありません。
捨てた人間が罪の意識も感じずのうのうと生きていることに何よりも憤りを感じます。
ご訪問&コメントありがとうございます。
今回、この黒ラブ君は大勢の人の協力により救われました。
もしも見つけてくれた人が放置していたら、今どこでどうしていたのか?
とっくに優しい人に保護されて温かい家庭でのんびり過ごしていたかもしれない。
もしかしたら繋がれたままお水いっぱいもくれる人がいないまま
熱中症で倒れていたかもしれない。
答えは神のみぞ知るですね。
どれが正しい答えなのかはわからないけれど、
少なくとも見つけて警察署・保健所に通報して
「保護しました」とは言ってほしくはありません。
捨てた人間が罪の意識も感じずのうのうと生きていることに何よりも憤りを感じます。
管理人のみ閲覧できます * by -
☆鍵コメ様 * by レモピ
ご訪問&コメントありがとうございます。
この問題は本当に難しいですよね。
私も今でも最善の方法は何か答えは出ていませんが、
少なくとも「即保健所へ」と思う前に、何かできることはあると思います。
権ちゃんは幸い無事に保健所から出ることができましたが、
いつもハッピーエンドとは限らないので気持ちは複雑です。
それに、捨てた人が今ものうのうと暮らしているのかと思うと腹立たしいです。
この問題は本当に難しいですよね。
私も今でも最善の方法は何か答えは出ていませんが、
少なくとも「即保健所へ」と思う前に、何かできることはあると思います。
権ちゃんは幸い無事に保健所から出ることができましたが、
いつもハッピーエンドとは限らないので気持ちは複雑です。
それに、捨てた人が今ものうのうと暮らしているのかと思うと腹立たしいです。
迷子犬見つけたとき、一体どうすれば一番いいんでしょうね。。。私、未だに答えが出ません。
一番悪いのは、捨てる人、それだけは分かります。