嬉しい悲鳴とお詫び
2017-06-16 (Fri)✎
11日の譲渡会はわんLOVE史上最高の賑わいとなり、
私もスタッフさんたちも次から次へと希望者さんたちの対応に追われ、
給水することも忘れて、終わったときには喉はカラカラお腹はペコペコ😓
バザーの写真もまったく撮れませんでした😱
希望者さんたちにも長い時間お待たせしたにも関わらず、
厭な顔一つせず辛抱強くお待ちいただきありがとうございました。
今回の譲渡会を教訓に
今みんなで次の譲渡会に向けての改善点を洗い出して
少しでも効率的に対応できるよう対策中です。
また、私は個人ボランティアのため
希望者さんの選考から選考結果のお知らせ、トライアルのお届け、
譲渡の手続きを一人で行っているため、
今回譲渡会とネットで応募下さった方を併せると50件を超すご応募に対する返事を
毎晩仕事が終わった後に夜を徹して返事させていただいておりますが、
未だにすべての方にお返事を返せていません。
みなさん楽しみにお待ちいただいているのに大変申し訳ありません。
今日の朝までになんとかすべての方にお返事を返しますので後しばらくお待ちください。
今回は特にご希望が殺到したことと、
どの希望者様もお断りするのがもったいないくらいのご家族ばかりだったので
お断りするのは決して里親としての適性が劣っていたわけではないことをお伝えしなければならないと思っています。
トライアルが決定した里親候補者様に対しましても
私が仕事が忙しくお届けできる日時が限定されるためトライアル日の調整に手間取っております。
一つ一つできることから進めていますのでもう少しお待ちください。
今回の不手際でご迷惑をお掛けしたみなさまにお詫び申し上げます。
次回25日の譲渡会の告知もさっぱりできていませんが、
おそらくまた譲渡会デビューする新入りさんたちもいると思いますので
今回残念ながらご縁を繋ぐことができなかった希望者様もまた、
ぜひ譲渡会の参加犬に注目してお待ちいただけたら大変ありがたいです。
今回お断りすることになる希望者様と
次にご縁がつながればとても嬉しく思います。



首輪のリッキー君にまだ首輪ができていません😰
何か良い方法ないですかねぇ…
Facebookでもちょこちょこ情報アップしていますのでご覧下さい!
いまだにFBの利用方法がよくわかっていませんが「いいね」が多いと良いらしいので
のぞいたついでに「いいね」を押して帰ってもらえたら嬉しいです♪
クリックするとFacebookのわんLOVEのページに移動します!
