4月9日は稲荷山でお花見しましょ~♪
2017-04-05 (Wed)✎
最近の譲渡会一週間前の天気予報は見事なくらい『曇りで雨の確率40%』やったので
自虐的に【曇り40%の女】と呼んでいたけれど、
今になって思えば【曇り40%】って決して悪くなかったんやと気が付いた。
あらためまして
『どうも~!曇り一時雨60%の女です』
(ToT)
せっかく念願やった稲荷山動物霊園で譲渡会とバザーの機会をいただけたんやから、
ぜったいにやりたいのにぃ。
でも、ここ最近は曇り40%でも最終的に良いお天気になって、
無事に開催できているので今度もぜったいに大丈夫と信じて、
会場である稲荷山動物霊園について詳しくお知らせします。
稲荷山動物霊園にはうちのクウ・ラム・まる・たくも眠っているので
今迄からもちょくちょくお参りに出向いています。
奈良からは阪奈道路沿いに入口があり、
大阪方面からは旧外環の池之端交差点から山を少し上ったところになります。
※クリックで大きな画像が表示されます。

譲渡会会場はは赤い線に沿って第2駐車場を進んでいくと自然と着きます。
※クリックで大きな画像が表示されます。

この辺りです。

霊園内はとても広くて、霊園以外にも
6つのドッグランにドッグカフェ、トリミングサロン、老犬ホーム等のペットパークがあるので、
わんちゃん連れでも楽しめる場所です。
これは合同供養塔

見晴らしもよく夜景も最高なんですよ。

平らなドッグランもあれば

山の斜面を利用したワイルドなドッグランもあります。

6つもあるので他のわんちゃんが苦手でも楽しめると思います^^
ドッグランご利用は有料で初めての利用の場合は
ワクチンと狂犬病注射の証明書をご持参の上、ドッグカフェ内の受付で申し込んでください。
詳しくはHPでご確認ください。 → 稲荷山ペットパークドッグラン
もちろん足洗い場も完備

座ってくつろげるスペースもいくつもあります。



3月末に行ったときにはすでに桜がちらほらと咲いていました♪

雨さえ降れへんかったら最高のお花見日和になるので、
ほんまになんとか天気が回復してほしいです。
朝から雨の場合は中止になりますが、
ちょうど阪奈道路の高架下で小雨程度なら濡れない場所なので、
朝に雨が降っていなければ予定通り開催するつもりでいます。
開催、または中止のお知らせは前日夜から当日早朝の間にブログでお知らせします。

なお、4月9日当日同時間にHWJ東大阪さんの恒例マナー大作戦もやりますよ~!!!

無事に開催できてわいわい賑やかな一日になりますように!


先週自転車走行中に車と接触して救急車で搬送となったその後ですが、
入院は免れたものの、左の肩から肩甲骨にかけての打ち身がひどく、
現在も痛みがまったく引かなくて、しばらく通院が必要です。
花粉症真っ盛りで鼻をすすっても肩甲骨に痛みが走り、
くしゃみをしようものなら飛び上るほど痛いです。
夜寝ている時も寝返りの度に痛みで目が覚める(/_;)
大好評のわんこおやつもいつもほどは作れないけど、
それでも当日まで一種類でも多く用意したいと思っています。
パラコードの首輪とリードもずいぶんと品薄になってますが、
これは今の状態では痛くて作れそうにないかもです。
わんLOVEの活動はバザーの売り上げなくしては持ちこたえられないので、
とにかく少しでも売り上げに繋がるよう準備しないと…。
ボランティアさえしてなければもっとゆっくり休めるのになぁと思わないでもないけど、
がんばれば、消えてしまうはずの命が助かるのなら、
やっぱりがんばれるだけがんばらなあかんと思う。
だって命ほど尊いものはないんやもん。
Facebookでもちょこちょこ情報アップしていますのでご覧下さい!
いまだにFBの利用方法がよくわかっていませんが「いいね」が多いと良いらしいので
のぞいたついでに「いいね」を押して帰ってもらえたら嬉しいです♪
クリックするとFacebookのわんLOVEのページに移動します!
