生きていればこそ
2017-04-02 (Sun)✎
忙しいと感じる暇もないほど忙しい毎日
人間が一生に動ける時間が決まっているなら
もうそろそろ使い果たすかもしれへんなと思う今日この頃
(こんなことを言ってる奴ほどめちゃ長生きするかもとも思っている( ̄∇ ̄))
ありえへんほど忙しくなった理由は
殺処分寸前で宮古島から4匹の犬を迎え入れたからです。
ほんまにほんまにたいへんな日々ですが、
まったく後悔はしていません。
だって、先日の譲渡会でのこの笑顔を見てください!




3月3日に殺処分されていたら見ることができなかった笑顔です。
まだ1歳位ととても若く、顔も可愛く性格も良い子たちです。
この子たちが新しい家族の元へ旅立ったら、また次の命を救えます。
またこんな笑顔にしてやることができます。
そのためにできるだけ譲渡会の機会を増やして、
運命の出会いをただ待つのではなく、こちらから探しに行こうと思っています。
次の運命の出会いのチャンスは4月9日
地元の東大阪では有名な大阪稲荷山動物霊園
うちの大事な宝、くう・ラム・まる・たくも眠っています。
先日も4匹に
もうすぐ譲渡会とバザーをここでするから見守っていてねと頼んできました。
※クリックで大きな画像が表示されます。

アクセス等は次の記事で詳しくお知らせします。
ドッグランやドッグカフェもあり、桜も見頃で楽しい時間を過ごせると思いますので
ぜひ愛犬連れで遊びに来て下さい♪
もちろん、宮古島の犬たち以外の保護犬たちもみんな
運命の出会いを待ってまーす!


せめて週一でブログを更新しようとがんばっていたけど、
あまりに忙しくてブログを書く時間どころか
睡眠時間も人間の限界かってところまで削ってもまだ時間が足りない。
が、
思わぬ事態で時間がちょっとできた。

昨夜自転車走行中に側道から一時停止を無視して飛び出してきた車と接触してど派手に転倒、
救急車で搬送されるという事態に(^◇^;)
幸い、打撲と擦り傷程度の軽傷で済んだので入院もせず済みましたが、
夜間救急で応急処置しか受けられなくて来週の診察まで安静にとのことなので
数日間は仕事もセーブして(休めへんのかーい)、
犬の世話と(生き物やからねぇ)
最低限の家事だけで(これは今に始まったこっちゃないけど^^;)過ごします。
普段、盆も正月もない生活なので
ここ数年で一番自由時間がある数日になります。
もっともバザーの準備はいくら時間があっても足りないくらいなので
毎日がっつりとはいかないけど時間が許す限りブログの更新がんばろうと思っています。
Facebookでもちょこちょこ情報アップしていますのでご覧下さい!
いまだにFBの利用方法がよくわかっていませんが「いいね」が多いと良いらしいので
のぞいたついでに「いいね」を押して帰ってもらえたら嬉しいです♪
クリックするとFacebookのわんLOVEのページに移動します!

管理人のみ閲覧できます * by -
☆鍵コメ様へ * by レモピ
ご心配ありがとう!
ほんとうにあとコンマ何秒かずれていたらもっと勢いよく自転車ごと跳ね飛ばされていたと思うとぞっとします。
幸い入院は免れましたが、しばらく通院になりそうです。
譲渡会が近いので『イタタ、イタタ』と呻きながらできることからぼちぼちやってます。
痛む身体に鞭打って準備しているのでなんとか天気がもってほしいです^_^;
ほんとうにあとコンマ何秒かずれていたらもっと勢いよく自転車ごと跳ね飛ばされていたと思うとぞっとします。
幸い入院は免れましたが、しばらく通院になりそうです。
譲渡会が近いので『イタタ、イタタ』と呻きながらできることからぼちぼちやってます。
痛む身体に鞭打って準備しているのでなんとか天気がもってほしいです^_^;