こな~ゆき~ねえ~
2017-03-16 (Thu)✎
口を開けば『時間がない~、資金がない~、余裕がない~』と弱音を吐いている私
ほんとうにカツカツの保護活動ではありますが、
大変ありがたいことに様々なご支援のおかげでなんとかやってこられています。
シートもずーっとホームセンターで一か月分ずつくらいを購入していましたが、
昨年秋ごろからシートをご支援いただくことが多くて、最近は購入せずに済んでいます。
あらためまして、おーさん、リオ&ピノ家さん、シートのご支援ありがとうございました。
※時々、送り主がショップ名になっていてどなたかわからないことがあります。
その都度、呼びかけはさせていただいていますが、もしもお名前が漏れていたらお知らせください。
よろしくお願いします。
ご支援のシートもそろそろ底をつき、近いうちに購入せなあかんなと考えていたら、
5日のハマグチ動物病院さんでの譲渡会&バザーの日、
家族そろって遊びに来てくれたリオ&ピノのパパママさんが、
その日に宮古島から殺処分寸前だった4頭の新入りがやってくると知って、
わざわざシートを買いに走ってくださり、その日のうちに届けてくださいました。
シートをご支援いただけるということでバザー用品をレモピ号にぎゅうぎゅうに詰めて、
なんとか助手席のスペースを開けた私に『入らないと思います』と。
へっ!?
普通車の助手席なのでそこそこ乗るはずなんやけど(・・?
ところが、
リオ&ピノ家のでっかい車から降ろされたシートが…

スーパーワイドジャンボパック10袋!!!
の、乗らへん(^_^;)
そこで、とりえあずうちの店に降ろしていただいて、後で取り行くことにしました。
リオ&ピノのパパママさん、
大量のシートのご支援ほんとうにありがとうございました!
それからしばらくして、
やはり宮古島からの新入りたちのことを知ったおーさんからも
ワイドサイズのシートがたくさん届きました。

シートが常に不足しているのを知って、定期的に送って下さいます。
おかげで、またしばらくシートを購入せずに済みます。
おーさん、ありがとうございました!
シートの写真も撮ったことやしようやく使える~♪と、
いそいそとトイレ清掃をして、いただいたシートを敷いて、
きれいにしてから、まず、黒い子の散歩に行きました。
まだまだ物音や車やバイク、自転車などにビビりまくりですが、
ちょっとずつシッポを上げて歩けるようになってきました(^^)


散歩を終えて、『散歩って楽しいやろ~♪また明日も行こな~♪』などと
黒い子に話しかけながら部屋に戻った時の光景が
↓ ↓ ↓

思わず口をついて出たのが、今日のタイトル
こな~ゆき~ねえ~
ここ~ろま~でしろ~く
そ~められた~なら~
うとてもたわ^_^; (歌ってしまったわの大阪弁w)
お馴染みレミオロメンの『粉雪』
レミオロメンと言えば『3月9日』
3月卒業を迎えられるみなさん!
おめでとうございます!!
レモピ学園生も卒業めざしてがんばります(^^)/
シートは粉雪やけど、とっても良い子たちです!
ほんまかどうか、19日に直接見に来てくださいね(^○^)



バザー用品ご支援の呼びかけに応えて、さっそくみなみんさんが日用品を届けてくださいました。
新品のクロックスのパンプスや箱入りのタオルなど売れそうなものがたくさん♪

今日はももやんさんからもバザー用品が届きました。
こちらも新品の洋服やたくさんの靴下などなど。
家庭菜園の人参のおまけ付き♪
そして、『今一番必要でしょうから』とご寄付まで!

みなみんさんもももやんさんもわんLOVEの卒犬の里親さんです。
いつまでも気にかけ続けていただいてありがとうございますm(__)m
ほんとうにたくさんの人に助けてもらって、支えてもらって、
カツカツの保護活動ですが、なんとか続けられてます。
保護犬の卒業と言う形で恩返しするしかない!!!
がんばるで~
Facebookでもちょこちょこ情報アップしていますのでご覧下さい!
いまだにFBの利用方法がよくわかっていませんが「いいね」が多いと良いらしいので
のぞいたついでに「いいね」を押して帰ってもらえたら嬉しいです♪
クリックするとFacebookのわんLOVEのページに移動します!
