さようなら曇り女
2016-11-26 (Sat)✎
曇り女
くもりおんな
く・も・り・お・ん・な
ええ響きやなぁ…
でももうこの名前を呼ぶことはないんかな…(T-T)
以前の私は自他共に認める筋金入りの雨女
2回に一回は雨で中止なんて年もありました。
でも一年ほど前から前日までやきもきしながらも
直前に曇りに変わって無事に譲渡会&チャリティバザーを開催できていて、
少し前に堂々と【曇り女宣言】したのでした。
それがわずか数ヶ月で
名前を呼んではいけないあの人並に封印されてしまうことになるとは(つд`)
でもまだ諦めてはいません!
大阪担当の天気の神様がうっかり者で
『あっ、レモピは曇り女に昇格してたん忘れてたわ』と
今から変更してくれる可能性を信じて待ってます(^◇^;)

いよいよ無理と判断した場合は、
天気の神様に恨み節で中止宣言しますので遊びに来て下さる予定の方は
ブログ・Facebookでご確認くださいね。
まだできる可能性を信じているのでせっせとおからクッキー作っています。
嬉しいことに一度買って下さった方々から好評をいただいているおからクッキー
人気の秘密は惜しげなくも使っている材料にあります。
これは珍しいと評判の【納豆と青のり】
直径39センチの特大ボウルで一気にたくさん作ります。

材料は京都のお豆腐屋さんのおからと国産の米粉・青のり・納豆のみ
手作りやからこそできる大量の納豆が味のポイントです!
よく混ぜ合わせた生地をを天板に広げまず軽く焼きます。

焼き上がった半生状態の生地を一口大にカットして温風乾燥機で半日掛けて乾燥させます。

容器に詰めてラベルを貼ったら出来上がり♪
匂いで寄ってきたモコが写り込み^^

しっかり水分を飛ばしているので常温で2ヶ月日持ちします。
もう一人のおやつ担当ライトママさんも
この天気予報のために人気のマフィンやケークサレは泣く泣く諦め、
日持ちのするジャーキー・チップス類に絞ってただいま追い込み中!
天気の神様のバカヤロー!となるか
天気の神様ありがとー!となるか
あと数時間で決まります。
決まり次第ブログとFacebookでお知らせします。


明日のバザーである程度の活動資金が確保できたら
ずっと極力セーブしてきた新入り受け入れペースを少し緩めようかと思っていましたが、
ちょっと無理そうです。
なんとかしてやりたい想いは強くあっても
もう今までのように無理はできないので、
今できることを一歩一歩やっていくだけです。
来月に年内最終の譲渡会&チャリティバザーの予定をしています。
詳しく決まり次第お知らせします。
Facebookでもちょこちょこ情報アップしていますのでご覧下さい!
いまだにFBの利用方法がよくわかっていませんが「いいね」が多いと良いらしいので
のぞいたついでに「いいね」を押して帰ってもらえたら嬉しいです♪
クリックするとFacebookのわんLOVEのページに移動します!
