未来へ繋がる一歩
2016-10-09 (Sun)✎
2日のフリマ&ふれあい会は10月と思えぬ猛暑の中、ご協力いただいたメンバーさんたちのお陰で無事に終了しました!
ご来場下さったみなさん、ありがとうございました♪
その時の様子はまた近々アップしますが、
今日はそれに先駆けて、すごーく嬉しかったことのご報告^^
だいたい月いちのペースでフリマ&ふれあい会を行っていますが、
目的はもちろん、活動資金調達と保護犬の譲渡です。
時にはフリマの売り上げもサッパリで譲渡希望も一件もなしなんてこともあります。
そんな時でも開催した意味がなかったなんてことは決してないんです。
今回初めて、杉本彩さん主催のEvaさんの啓発ポスターを貼りました。

杉本さんがどのような方向性で活動をされているかはぜんぜん知らないのですが、
啓発ポスターは一般の飼い主さんにインパクトを与えるであろう内容だったので貼ってみようと思いました。
フリマ当日、声を掛けてくれた方がいました。
『二匹目を飼おうと考えていて今朝もペットショップへ行ってきたんですが、これを見て二匹目は保護犬を迎えることにしました。』と^^
『犬を飼いたいと言っている友人にも伝えます』とも^^
すぐには結果に繋がらなくても、活動を続けている限り、未来へ繋がる一歩になります。
これを読んでくださったみなさんにもお願いします!
犬を飼う時にはペットショップやブリーダー以外からの選択肢があることを知ってください。
全国の保健所や愛護センターには明日をも知れぬ命がたくさんあります。
愛護団体や保護ボラさんの元で新しい家族を待っている命がたくさんあります。
どうかそんな命にも目を向けてやって下さい!
私の活動は微々たる一歩
それでも未来へ繋がる一歩だと信じて一歩ずつ進んでいこうと思います。
あっ、こんな書き方したらこないだご縁が一つもなかったみたいやね(^◇^;)
フリマの売り上げはサッパリやったけどふれあい会はなかなかの盛り上がりで、
ボッサリーノ状態で保護したトイプー君は間もなくトライアルです♪
ボッサリーノ状態の保護時

プティ・ベーさんでトリミングしてもらったafter
まるで別犬(^^)

希望者様ご家族は『lucky』という可愛い名前を付けて、家族になる日を心待ちにして下さっています(^_^)


10月23日は高槻動物愛護フェスタに参加しますので、
今も家族探しを続けている保護犬たちに会いに来てやって下さいね!


高槻市とNPO法人動物愛護を推進する会さんが主催のイベントです。
詳細は高槻市HPの告知ページでご確認ください。
Facebookでもちょこちょこ情報アップしていますのでご覧下さい!
いまだにFBの利用方法がよくわかっていませんが「いいね」が多いと良いらしいので
のぞいたついでに「いいね」を押して帰ってもらえたら嬉しいです♪
クリックするとFacebookのわんLOVEのページに移動します!
