フリマ(3月13日)の報告と次回フリマ&ふれあい会(4月17日)のお知らせ
2016-04-05 (Tue)✎
3月のフリマの後
まさかのインフルエンザでダウン(/_;)
フリマの準備と確定申告の提出時期が重なって
ずっと3時間くらいの睡眠時間が続いていたので
抵抗力がなくなってたからかなぁ
シーズン終わりのインフルはきついと聞く通りで、
熱はすっかり下がっているのにだるさがいつまでも取れません。
まだまだ一日の寒暖差が激しい日もあるので
みなさんもお気を付けくださいね!

なんだかんだでまた今回も遅くなってしまいましたが、
3月のフリマ&ふれあい会の報告をさせていただきます。


最近はメンバー総出でがんばっている手づくり品の数々と
PIKULさんのわんこグッズが売り上げの柱となっています。

ずらりと並んだPIKULさんのわんこグッズですが、
売れに売れて最後は売り場がスカスカになっていました^^

PIKULさんのお洋服を買って
すぐに着てくれたわんちゃん♪ とってもお似合いです!
ご支援いただいたハンドメイド品や
メンバーさんの力作たち




けんけん母さん作の印鑑ケース
試行錯誤しながらバージョンアップしていってます!

相変わらず大人気で毎回早いもの勝ちとなっている
ユーリママさん作のけしごむハンコ



またまたたくさんのリクエストに応えるべく
今月のフリマに向けてユーリママさんが奮闘してくれています^^
製作の様子は 「お茶の時間」 で見てね♪
おやつ隊のライトママさんとレモピ作のおからクッキーやジャーキー、
素材をそのままじっくり乾燥させたチップスなどなど


こちらも大人気で完売でした!
毎回楽しみにしてくれているファンも多いので
今月のフリマにもがんばって作っていきますからね~♪

肝心のフリマの売り上げは
午前の出足が悪く心配していたのですが、
ふたを開けてみれば…
売上合計 94,000円
寄付・募金合計 12,300円
合計 106,300円にもなりました。
3月は引っ越しシーズン
引っ越し = 捨てられる犬が増える
という呆れ返る実態があります!
レモピ学園にも続々と新入生が来ています。
フリマの売り上げは全額
保護犬のために使わせていただきます!
たくさんお買い上げありがとうございました♪
よ~っさんから差し入れいただきました♪

みんなで美味しくいただきました!
そして、メンバーのみなさん!
いつもありがとう!!
来月もお世話になります
まだ病み上がり間もないため、
ふれあい会の様子は次回とさせていただきます


今月のフリマも迫ってきました!

《搬送協力のお願い》
当日フリマ用品の搬送をしてくださる方がいなくて大変困っています!
わんLOVEのメンバーさんは車に乗る方がほとんどいなくて、
今月も今現在レモピ号のみです。
私の車一台の場合、
一度現地で荷物を降ろして、再度家に荷物を取りに帰り、
また現地へ向かう予定です。
家と現地までの往復時間は2時間30分
二回目の荷物を運んだ時には
お客さんが一番多い午前のピークタイムに間に合いません。
車一台ではレモピ家に滞在中の保護犬も
ふれあい会に連れていくことができません。
当日の朝に東大阪の我が家で荷物の積み込みをして箕面の現地へ運び、
フリマ終了後に現地で荷物を積み込んで東大阪まで届けてくださる方を募集しています!
どうかご協力ください!
よろしくお願いいたします!!
インフル私もかかりました。絶対移らない自信があったのにダンナが会社からもらって来たのがしっかり移ってくれました。
私はインフルの後風邪症状でそっちの方が辛かったです。
レモピさん大事なお身体なんだからよく治してね。無理は禁物ですよ🈲
お大事に。