フリマの報告と次回フリマ&ふれあい会のお知らせ
2016-01-31 (Sun)✎
本題の前に
日産自動車の【猫バンバンプロジェクト】をご存知ですか?
日産自動車は1月26日、
冬季に車のエンジンルームやタイヤの隙間で暖をとる猫に気づかずに発進してしまう事故を防ぐため、
乗る前に軽くボンネットを叩き猫を逃がす習慣を呼びかけるプロジェクト
「#猫バンバン プロジェクト」の特設ページをオープンした。
↓ ↓ ↓ 詳しくは特設ページでご覧くださいね ↓ ↓ ↓

#猫バンバン マグネットステッカーを抽選で1,000名にプレゼントされるそうです。
締切は2月3日午後5時ですので興味のある方はWEBで申し込んでくださいね。
1,000名はとんでもなく狭き門ですが、私も申し込んでおきました^^
大きな企業が小さな命を守る取り組みをしてくれると
注目が集まっていいですね♪
どんどん続いてほしいものです。

さて、ここから本題です。
フリマの報告はなんとか同じ月内にとは思っていますが、
今回も守れませんでした…
思いっきり遅れましたが
12月のフリマ&ふれあい会の報告をさせていただきます。


九兵衛が2枚載っているのはご愛嬌^^;
一日でも早くゴールしてほしい気持ちの表れってことで(^^ゞ
わんLOVEのフリマは主催者である私が
フリマの準備にほとんど時間が取れず、
たくさんの人に忙しい時間を割いて手伝ってもらっているにも関わらず、
準備不足で売り上げはとても少なくて、
いつもメンバーさんに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
負担を掛けるばかりで結果が伴わないフリマを開催し続けるのはほんとうに申し訳なく、
フリマは止めようと考えていました。
でも、弱気な私をメンバーさんたちが励ましてくれて、
売れないなら売れるようにしたらいいんやからと
ハンドメイドに力を入れるようになりました。
正直、みんながみんな器用なわけではない中、
それぞれができることを一生懸命にやってくれて
売り場はどんどん賑やかになっていきました。
12月のフリマも
みんなの努力の甲斐あってとても素敵なブースに仕上がりました^^
毎回好評の季節感いっぱいのリース!

こちらは迎春用!

他にもハンドメイドのおしゃれでしかも良い香り付きのキャンドルや
消臭効果のあるマナーポーチ
大好評で即完売してしまった
ユーリママさん作のわんこのけしごむハンコや
ライトママさん作の安心安全な手作りのおやつなど
魅力的な品がいーーーーっぱい!!!





恥ずかしながらレモピ作のビーズアクセサリーもほんのちょっと^^;

たくさんのハンドメイド品と並んで
フリマに欠かせないわんこグッズの数々

これだけ大量のわんこグッズのほとんどはPIKULさんから提供していただいています。
PIKULさんの話はまた次の機会に詳しくお知らせします。
おかげさまでたくさんの方々のご協力で
昨年のフリマの売り上げは回を増すごとに増えていき、
12月は
フリマの売り上げ94,868円
ご寄付・募金合計29,974円
合計124,842円にもなりました。
春のフリマまでの活動資金ができました。
みなさんご協力ありがとうございました。
また、動物愛護に何か役立てばと
たくさんお買い上げくださったみなさまにも
心から感謝申し上げます。
次はふれあい会の様子をアップしますね(^^)


春までフリマよさようなら~
と思ったのもつかの間
もうすぐそこまで来ていたのねぇ^_^;
ちょろママさんがフリマのお知らせPOPを作ってくれました^^

次回フリマに向けて着々準備進行中です(^^)/