お風呂
2014-02-24 (Mon)✎
お風呂は好きですか?
私は好き!
特にこの寒い時期は
一日の疲れを癒しながら長く湯船に浸かるのが楽しみです。
「はぁー、今日も一日終わったなぁ」って気持ちで
ぼーっと湯船に浸かっていると、ふといろんなことが頭をよぎることがあります。
楽しいことや腹立たしいことや悲しいことなどほんとにいろんなこと。
8年前に亡くなったクウのことも
ずいぶん経ってからもお風呂で思い出しては
湯船のお湯で涙を洗い流したなぁ。
昨夜は去年の5月に亡くなったまるのことを思い出しました。
今年の1月25日でまるたくが来てから丸5年が経ちました。
残念ながら5回目の記念日はたくだけだったけど、
この先まだまだ記念日のお祝いがしたいです(^^)
たくはすっかり元気です!
まるのことを思い出すと必ず翌月に亡くなってしまったエスのことを思い出し、
エスを思い出すと、それまでに亡くなった保護犬たちのことを思い出します。
そして、また湯船でバチャバチャと顔を洗い^^;
今も元気に幸せに暮らしている卒犬たちを思い出し、
「あぁ、ええお湯やなぁ」とほっこりしながら湯船に浸かり続けるのです(^^)
その合間合間にこれから先の生活を不安に思ったり、
かと思えば、
「いやいやまだまだできることはたくさんある!」と燃えてきたり、
のんびり湯船に浸かるつもりが、かえって疲れたりします(^_^.)
それでも、やっぱり、お風呂が好き(^^)/
今は毎日の生活にいっぱいいっぱいで
ボランティアに割ける時間があまりないのですが、
【今年中に全員卒業】目指して、進んでいきたいです。

長く放置状態が続いているブログなのに
今も「今日は更新されてるかな?」と、
ちょこちょこ覗きに来てくださる方がたくさんいてくださいます。
ありがとう
また、湯船で顔洗わなあかんやん…
自分なりにものすごーくがんばってきて、
いつのまにか心のバネが伸びきっていることに気付けませんでした。
いや、気付いてはいたけれど、
気付かないふりを続けてきたと言うほうが正確かもしれません。
伸びきってしまったバネはなかなか元通りには戻ってくれないけれど、
大きくジャンプできなくてもいい
小さなジャンプができるようゆっくりとバネを巻いている途中です。
見守ってくだされば嬉しく思います。
昨年秋からの報告が滞っているので
順次アップしていく予定です。


* by りく母
お風呂いいですね~シャワー派ですが昨夜は何となくお風呂を沸かしちゃぽーん♪ 人それぞれで、その人の中でもまたそれぞれの時があったりして未だに自分が掴めません(笑)れもさんが同じかはわかりませんが、時々エスの事は思い出します、何とか方法なかったかな?って後悔ですが・・でも笑顔のエスも確かに居ました そこに導いてくれたのはれもさんやしね♪京都へおいでやす~~
* by キング母
お風呂、家族の最後に入ると少しぬるめなので。ゆっくり浸かっていると...寝てしまいます.....
それは私だけではなく、息子も最後だと寝ているみたい。溺れないようにしませう。
ところで、3月はバザー(フリマ、か )の予定あります?
それは私だけではなく、息子も最後だと寝ているみたい。溺れないようにしませう。
ところで、3月はバザー(フリマ、か )の予定あります?
* by まぶしーはは
お久しぶりです。
私も先月はブログず~っとおサボでした。
慌てず、焦らず、レモピさんのペースで・・・ね(^_-)b
私も先月はブログず~っとおサボでした。
慌てず、焦らず、レモピさんのペースで・・・ね(^_-)b
* by アンディおかん
お元気そうでなによりです。もうすぐアンディが我が家へ来て2年になろうとしています。アンディは、とっても元気にしています。もうすぐあったかくなるから、そろそろフリマかな?と思いつつブログをのぞいてみました。
私もブログやってみたけど、忙しすぎてネタ切れ!でぜんぜん更新していません。イベントがあればFBにUPするのが、いっぱいいっぱいです。
ボチボチ、ええあんばいにしていきましょか~p(^-^)q
私もブログやってみたけど、忙しすぎてネタ切れ!でぜんぜん更新していません。イベントがあればFBにUPするのが、いっぱいいっぱいです。
ボチボチ、ええあんばいにしていきましょか~p(^-^)q
歌うたったり ひとりでグチったり etc.
レモピさん 元気かなぁと思うけど
『がんばって』なんて言うと
オリンピックじゃないけど
重圧かかって このことばが「凶器」になるし・・・
あきらめない あせらない
保護ワンコたちに いいご家族がみつかりますように