ひまわりが咲く頃に
2013-07-14 (Sun)✎
お久しぶりです。
いつもブログの更新が止まるたびに
ご心配や応援をいただきありがとうございます。
もともと梅雨の季節は体調がよくないんですけど、
「まる」「エス」と立て続けに見送って、
なんだか燃え尽き症候群のようになっていました。
梅雨がようやく明けたと思ったら、
いきなりうだるような暑い日が続いていますね。
気がつけば、蝉の声が聞こえるようになり
ひまわりが満開の季節になりました。
私も太陽に向かって真っすぐに伸びるひまわりのように
また進んでいきたいです。
さぁ!始動!!!
おめでたい報告もたくさんあるので
順に報告をと思っていますが、
今日は今もゴールを目指している学園っ子たちについてです。
昨年末に公園に捨てられたアイーン族は
理央以外はみんなゴールしました。
ハイジからバトンを受け取った最終ランナー『理央』

ごんちゃん家の「福島ひまわり里親プロジェクト」のひまわりが咲く頃に
ゴールさせてやれたらなぁと思っています。
現在の生育ぶり

すくすく育ってるなぁ。
ちょっとゴールのハードル高すぎたかも~(^^ゞ
理央の日常とひまわりの成長の様子は 「ステキにワンライフ」 でね。
ぐぐーっとハードルを下げまして、
【来年】ひまわりが咲く頃までにゴールさせてやりたいのが
Pまま家にすでに一年借住まい中の「愛之助」と「ジェイ」


そして、
みなみん家にやはりながーく滞在している「SNOWY」と「みぃみぃちゃん」


ゴールはかなり先に設定したけど、
早まるのはWELCOMEです~
コスモスの季節でも、ポインセチアの季節でも、
梅でも桃でも桜でも、いつでもご縁よ来たれ~~~~~!

報告することがたくさんあるんですが、
いきなり全力疾走してすぐに息切れしないよう
しばらくはジョギング程度のペースで馴らしていこうと思っています。
毎日覗いてくださって、ブログの更新がない日も
ブログ拍手やランキングにポチっとしてくださっている方が
たくさんいらしてくださることがとても嬉しかったです。


* by かおりん
今日も更新なしかなぁ〜なんて覗いたら、わぁ〜!レモピさん、お帰りなさい(*^_^*)良かった☆*:.。. .。.:*☆
* by もと
動物達の命繋ぐ為に 里親様募集ボランティア様募集物資支援のお願い等に活用して頂けたらば幸いですsaveanimalhttp://bb14.ihot.jp/1634
管理人のみ閲覧できます * by -