ぼくらはみんな生きている
2013-06-27 (Thu)✎
今日のタイトルを見て
ある曲が浮かんで来ませんか?
ググってみたら
曲名は「手のひらに太陽を」でした。
なんでこの曲を思い出したかというと
数日前のこと
夜9時頃ランニングから帰ってきたダーリンが
玄関開けるなり「オケラって知ってる~?」と聞いてきたから。
「今駐車場にいてるから見てみ~」と言うので
カメラを手に取り出てみると

おぼろげにヤゴっぽい形かなとは思っていたけど、
実際に見るのは初めてで、夜の9時に駐車場で動くオケラを追いかけて
写真をバシャバシャ撮って大興奮の熟年夫婦(;^◇^;)ゝ

普段は土にもぐっていることが多いそうなので、
この後、近くの草むらへ移動させました。
長生きしろよ~~~~~~(オケラの寿命は知らないけど…)
生きているってすばらしい!
生きている限りは【しっかり生きていかなあかん】と
命を見送るたびに思います。
今日はご支援いただいた食べ物の話です。
まずは
もう長くご支援を続けてくださっている「くうさん」より
エスが目が見えなくなった後、
一時的に少し見えるようになったときに
『SLOW DOGさん』の松坂牛のクッキーを送ってくださいました。

SLOW DOGさんは卒犬もみじの里親さんが経営されている
犬用のおやつのお店です。
自分の愛犬に安心して与えられるおやつがコンセプトで
もともと松阪牛の焼肉店を経営されていることもあって
松坂牛の犬用クッキーを開発されました。
楽天ショップもオープンされて
順調にファンが増えているようです。
SLOW DOGさんの楽天ショップ
「くうさん」からはエスが亡くなってすぐにも
こんな美味しそうなお菓子が届きました。

以前にもいただいたんですが、
めちゃ旨の黒糖どら焼き!
でも、エスになんで人間用のどら焼き?
と疑問に思っていたら、
エスの葬儀の日がダーリンの誕生日だったことを知って
「ご主人に」と送ってくださったんです
ダーリンは大の甘党なので大喜びでした。
あの美味しいどら焼きをまた食べられるなんて超嬉しいです。
ありがとうございましたヽ(*^^*)ノ
エスにお供えのお花も贈っていただいた
「芦屋市のOさん」より
わんこパン・かぼちゃクッキー・カット野菜・野菜ペースト


食欲がなくなったエスが少しでも食べやすいものをと、
NETで注文してくださっていましたが、
注文を受けてから作ってくださる手作りのお店のようで、
エスが亡くなった翌日に届きました。
とても美味しそうで、
エスに一口も食べさせてやれなかったのが残念です。
Oさん!エスに食べさせてやれず申し訳ありませんでした。
「レモピ家や他の保護わんこちゃんにどうぞ」と言って下さったので
エスにお供えをした後、我が家の子と保護犬とで分けていただきました。
ありがとうございました!
久しぶりにおやつを前にうちの子勢ぞろいの図
右上のちっちゃい足が見えてるのがたくです(^○^)

以前に、『食欲は生きるための欲』と書いたけど、
美味しいものを食べる時ってテンションが上がります。
人間に限らず動物はみんなそうじゃないかな。
辛いこともあるけど
だからこそ嬉しい時の喜びが何倍にも大きく感じるんだと
思うようにしています。
一度きりの人生やから、
悔いなく過ごしたいものですね。

次々に届くお花でエスの祭壇は今も賑やかです。

お花は今も次々に届いていますので
また順にご紹介させていただきます。
あらためて、
エスはこんなにも多くの方に応援してもらっていたんやなぁと
感じる毎日です。
どれほど想っても想ってもどうにもならないとわかっていても
一日に何度も「生きていてほしかった」と想ってしまう。
諦め悪いわ~

