明るい葬儀
2013-06-19 (Wed)✎
※エスの亡骸が写っていますので、苦手な方はご遠慮ください。
エスの葬儀には
仮母・りく母とご友人、ひゅーごママさん、マルコパパさん、
やん坊おかん、ペコママさんが参列してくださいました。
私を含め総勢7名
住職さんも
「この子は幸せな子やねぇ」と仰ってました(^^)
仕事を早退して帰ってから慌しく用意したので、
スーパーでもらったダンボールが棺

厳かな雰囲気のカケラもなく、
チープ感が漂いまくりやけど、
箱の中には愛がいっぱい詰まっています♪

いただいたお花も棺に入れさせてもらって


入りきらなかったお花は持ち帰って
飾らせてもらっています。

急なことで、まだ写真立てを用意してなかったので
マルコパパさんからいただいたお香典で
写真立てを購入させていただこうかと思っています。
葬儀を終えた後、
「望」「ピッコロ」「とくさん」「金太郎」「バルーン」が眠る
合同墓にお参りして帰りました。

用事があったりく母とは慈愛院で別れて、
他のみなさんとファミレスでしばし歓談。
エスの思い出話や保護活動の話と同じくらい盛り上がったのが
かなりユニークな慈愛院の住職さんの話(^▽^)
HPからもユニークさの片鱗が伺えると思いますが、
住職さん自身も保護活動に力を入れておられて、
お寺には常に元野良猫、捨て猫が10匹くらいいます。

行くたびにいつも
探偵ナイトスクープの名物シリーズの
『パラダイス』と同じ摩訶不思議な空気を感じるんですけど、
決して居心地は悪くなく、住職さんの人間味溢れるキャラの魅力もあって、
「明るい葬儀」になるので私は気に入ってます。
エスをゴールさせてやれないまま逝かせてしまったことは
残念でしかたがないけれど、
住職さんが「この子は幸せな子やねぇ」と言われた通り、
エスを大好きな人がたくさんいてくれて、
エスの死を悲しんでくれる人がたくさんいてくれて、
最後の迎え方としてはとても幸せなものであったと思います。
5月のふれあい会は
エスの体調が本調子ではなく、
参加させるかどうかをギリギリまで迷いましたが、
参加させてほんとうに良かったです。
あの日、たくさんの人に声を掛けてもらって、
撫でてもらってエスはとてもご機嫌でした。
あの日エスに会ったたくさんの人の胸にも
エスの思い出が残り続けるであろうこともとても嬉しいです。
ふれあい会でのほのぼのシーンです。
ハーブ家の新しい家族になった
子猫のランちゃんと対面したエス。





エス! 安らかであれ

もう日付が変わってしまったけれど
6月18日はダーリンの誕生日です。
エスの心臓が止まった時、
ダーリンはすぐに心臓マッサージをしながら
マウスツーマウスで人工呼吸をしました。
ダーリンは犬に躊躇なく人工呼吸ができる人です。
私の保護活動の最高の理解者でもあります。
慌しくて、お誕生日のご馳走もケーキも用意できなかったけど、
心から Happy Birthday to you!


管理人のみ閲覧できます * by -
* by ひゅーごママ
昨日はお疲れさまでした、
ほんとパラダイス感てんこ盛りの慈愛院でしたね、お葬式なのについ頬がゆるんでしまいました(^_^;)、エスちゃんも楽しく虹の橋を渡れたでしょうね
まだゴールを向かえていない子達のこと
、きっと天国から応援してくれることでしょう(*^^*)
やっと病気からも解放されたんですもんね、エスくん安らかにね♪
ほんとパラダイス感てんこ盛りの慈愛院でしたね、お葬式なのについ頬がゆるんでしまいました(^_^;)、エスちゃんも楽しく虹の橋を渡れたでしょうね
まだゴールを向かえていない子達のこと
、きっと天国から応援してくれることでしょう(*^^*)
やっと病気からも解放されたんですもんね、エスくん安らかにね♪
* by りく母
昨日はお疲れ様でした
お寺のインパクトにやられて(事前にこんこんと聞いていたんですが)思わず頬が緩む事多々でした エスも首かしげて笑ってくれてたと思います 全く部外者のカレが、平日のこの時間に飼い主でない方々がたくさん集まってらしたことに感心していました レモさんみなさんお疲れ様 エス君またね!
お寺のインパクトにやられて(事前にこんこんと聞いていたんですが)思わず頬が緩む事多々でした エスも首かしげて笑ってくれてたと思います 全く部外者のカレが、平日のこの時間に飼い主でない方々がたくさん集まってらしたことに感心していました レモさんみなさんお疲れ様 エス君またね!
* by マルコパパ
昨日は参加させていただいて、エス君の安らかなお顔に最初は
泣き虫親父たまりませんでしたが、皆さんがいらしてまた住職
の強烈なキャラに圧倒され口元が不謹慎にも緩んでしまい摩訶不思議な葬儀を体験させていただきました。
それに遅刻苦手な私(待つのは平気)は30分前に着き中に
とうされまっていると18匹の保護猫ちゃんのうち半分くらいが
私にすりすり挨拶にき貴重な体験させていただきました。
本心はこんな目にあわせた以前の飼い主を呪い、、、してやりたい思いですが、いずれ虹の橋のたもとで会えたときあの時のおっちゃんやと覚えていてくれて再開できるのを楽しみにしていきたいと思います。
レモピさん、そして昨日お会いできた方々、またずっーと応援なさって下さってた方々エス君は皆さんに愛され最後は幸せに旅立ってくれたと思います。
泣き虫親父たまりませんでしたが、皆さんがいらしてまた住職
の強烈なキャラに圧倒され口元が不謹慎にも緩んでしまい摩訶不思議な葬儀を体験させていただきました。
それに遅刻苦手な私(待つのは平気)は30分前に着き中に
とうされまっていると18匹の保護猫ちゃんのうち半分くらいが
私にすりすり挨拶にき貴重な体験させていただきました。
本心はこんな目にあわせた以前の飼い主を呪い、、、してやりたい思いですが、いずれ虹の橋のたもとで会えたときあの時のおっちゃんやと覚えていてくれて再開できるのを楽しみにしていきたいと思います。
レモピさん、そして昨日お会いできた方々、またずっーと応援なさって下さってた方々エス君は皆さんに愛され最後は幸せに旅立ってくれたと思います。
* by ひでちゃん
レモピさん そして参列された方々
ご苦労様でした。
エス君 最期は幸せだったね。
何度も言います。
ワンコたちは 飼い主を選べません。
自分の犬生を その人に委ねるのです。
病気にしないために できる限りのことをしてほしいし
できないのなら 飼わないでほしい。
責任…命を守る責任を持って欲しい…
私も遠く東北から手を合わせています。
エス君 お疲れ様!
ご苦労様でした。
エス君 最期は幸せだったね。
何度も言います。
ワンコたちは 飼い主を選べません。
自分の犬生を その人に委ねるのです。
病気にしないために できる限りのことをしてほしいし
できないのなら 飼わないでほしい。
責任…命を守る責任を持って欲しい…
私も遠く東北から手を合わせています。
エス君 お疲れ様!
管理人のみ閲覧できます * by -
* by takeko
住職さんが「幸せな子やね」って太鼓判を押して
くれはったんですね。
なんか、、、とても嬉しいですね!
キラキラのSmileが似合うエスくん、これからも
たまに思い出して笑わせてもらうね!
レモピさん、参列された皆さん、お疲れ様でした。
くれはったんですね。
なんか、、、とても嬉しいですね!
キラキラのSmileが似合うエスくん、これからも
たまに思い出して笑わせてもらうね!
レモピさん、参列された皆さん、お疲れ様でした。
* by ぺこママ
昨日はお疲れ様でした~
箱をあけ、エスくんを見たときは悲しくて、やりきれなくて本当につらくて。
亡くなって間もないペコの事も思い出されて・・・。
私自身、レモピ学園っ子を迎え入れたわけでもなく、フリマのお手伝いもまだしていない、
にもかかわらず、エスくんと最後のお別れをさせて頂き、本当にレモピさん、ありがとうございました!!
我が子「ペコ」の死をどうしても受け入れられなくて、ただただ、もがいて病んだ内容を、
ぶつけるかのように送ったメールがこんなご縁になるとは・・・本当に感謝です。
エスくんは、なんとしても幸せつかんでほしい!そう願わせる不思議な力を持ったコでした。
あの澄んだ瞳、一度見た人は忘れられないのではないでしょうか。
葬儀のあと、保護活動のお話聞けたり、列席された皆さんのワン達に対するお気持ちなど
聞けて私にとってとても有意義な時間過ごせました。これもエスくんとレモピさんのおかげ。
確かに最後は笑顔で解散できたのは、突っ込み所満載の住職さんもいたからかな。
お経を聞いて吹き出しそうになるなんて子供のころ以来でした。
レモピさん、少しは体とこころ、休めてくださいね。
エスく~ん! 私、心が折れそうになったら君の澄み切った瞳、おもいだすよ~ありがとね。
箱をあけ、エスくんを見たときは悲しくて、やりきれなくて本当につらくて。
亡くなって間もないペコの事も思い出されて・・・。
私自身、レモピ学園っ子を迎え入れたわけでもなく、フリマのお手伝いもまだしていない、
にもかかわらず、エスくんと最後のお別れをさせて頂き、本当にレモピさん、ありがとうございました!!
我が子「ペコ」の死をどうしても受け入れられなくて、ただただ、もがいて病んだ内容を、
ぶつけるかのように送ったメールがこんなご縁になるとは・・・本当に感謝です。
エスくんは、なんとしても幸せつかんでほしい!そう願わせる不思議な力を持ったコでした。
あの澄んだ瞳、一度見た人は忘れられないのではないでしょうか。
葬儀のあと、保護活動のお話聞けたり、列席された皆さんのワン達に対するお気持ちなど
聞けて私にとってとても有意義な時間過ごせました。これもエスくんとレモピさんのおかげ。
確かに最後は笑顔で解散できたのは、突っ込み所満載の住職さんもいたからかな。
お経を聞いて吹き出しそうになるなんて子供のころ以来でした。
レモピさん、少しは体とこころ、休めてくださいね。
エスく~ん! 私、心が折れそうになったら君の澄み切った瞳、おもいだすよ~ありがとね。
* by マルコパパ
レモピさん、私の素敵な会津のお友達(ひでちゃん)が
キャバリアブログ(WANHAND)に書いてくれたので
もしよろしければ見てくださいね!
キャバリアブログ(WANHAND)に書いてくれたので
もしよろしければ見てくださいね!
忘れられないと思うエスの瞳 * by ちょろママ
エスちゃんが逝ってしまった記事を見たとき
暫く言葉がでませんでした。
何度かフリマへ出かけたときに
いろんなワンコ達にお会いしたけれど
エスちゃんに初めて会ったとき
思わず可愛いって 言ってしまったっけ。
その瞳に吸い込まれそうな気がしたよ。
レモピさんに出会うまで辛くて
哀しい目に会ってて
レモピさんに保護されてからも
なんで何の罪もないこの子が
こんなに苦しまなければならないのか?
って思うくらい病と闘ってたエスちゃん。
でも、最後は優しい方々に
送られて 虹の橋を
渡って行ったんだと思います。
レモピさん、どっと疲れが
出てくるかもしれませんが
お身体、休めてくださいね。
暫く言葉がでませんでした。
何度かフリマへ出かけたときに
いろんなワンコ達にお会いしたけれど
エスちゃんに初めて会ったとき
思わず可愛いって 言ってしまったっけ。
その瞳に吸い込まれそうな気がしたよ。
レモピさんに出会うまで辛くて
哀しい目に会ってて
レモピさんに保護されてからも
なんで何の罪もないこの子が
こんなに苦しまなければならないのか?
って思うくらい病と闘ってたエスちゃん。
でも、最後は優しい方々に
送られて 虹の橋を
渡って行ったんだと思います。
レモピさん、どっと疲れが
出てくるかもしれませんが
お身体、休めてくださいね。
* by Sette
レモピさん、参列された皆様、お疲れ様でした。
エスちゃんの事は本当に残念ですが、ふれあい会などでの表情はとても楽しそうでした。体が動かなくなってしまったのはエスちゃんにとっても辛い事だったと思います。でもでも、レモピさんや皆様に見送ってもらえた事。そしてその場にはいなくてもブログを通して応援していた思いもきっと届いてくれていると信じています。
エスちゃんの事は本当に残念ですが、ふれあい会などでの表情はとても楽しそうでした。体が動かなくなってしまったのはエスちゃんにとっても辛い事だったと思います。でもでも、レモピさんや皆様に見送ってもらえた事。そしてその場にはいなくてもブログを通して応援していた思いもきっと届いてくれていると信じています。