レゲエ犬からつるりん犬へ
2013-03-16 (Sat)✎
花粉症で利かない鼻でも
ひんまがりそうな悪臭とともにやってきた新入り君。
トイレはちゃんとシートでできます。

けど、お腹の毛がこんなんやから、
もよおしたブツを大も小もぜんぶお腹に巻き込んでしまいます( ̄◇ ̄;)
名付けて『セルフ掃除機』

このお腹にはいったい何年分の排泄物がくっついてるんやろう

この状態で歩き回られては
部屋がますますとんでもないことになるやん(;-_-)
保護した時にはすでに夕方近くになっていたけど
「サロン・ド・おかん」に泣きついてみたら
「今からでもいいですよ」って言ってくれたので
お言葉に甘えてすぐにやん坊家に直行しました。
トリミング直前

さっそくいつもながら手早く鎧を剥いでいってくれる「おかん」



剥がれた鎧

体は順調に剥がれたけど、
一番頑固やったのが足先


爪の一本一本を糞尿の塊が覆って丸いボール状になっていました。
どうやっても取れず
お湯でふやかしてほぐしてやっとここまでになりました。

爪が何重にも巻いていて、
そこにガチガチの糞尿でコーティング!
頑固なはずや!
おかんが頑張っている間に仕事を終えたおとんが帰ってきて、
ボール状のものをハサミで分断してくれました。

真っ二つになった断面

まるで栗の皮でもむくみたいに
糞尿のコーティングを取ると
中から出てきたのはくるくる巻きの爪

半分に切ってこの長さなので
ゆうに3周くらいは巻いていたみたいです。
肉球に突き刺さっていた爪もあって肉球が膿んで腫れていた。
自分ではどうにもでけへん動物を
こんな状態にしたらアカンよな…
こんな時はいつも怒りを通り越して脱力感を覚えます。
いつもなら
テレビを見ながら二人と一匹で晩御飯を食べている時間に
糞尿と格闘してくれたおかんとおとんのおかげで、
新入り君はレゲエ犬からつるりん犬へ変身しました。
おかんのブログ「晴れのちやん坊」でも
ビフォーアフターがアップされていますので見てね♪
現在の新入り君

ほんまに子犬のように無垢な表情が
なんとも言えず可愛く、超癒し系です(*^^*)
犬種 : ペキニーズ
性別 : オス
年齢 : 10歳くらい
体重 : 4.6kg
歯がボロボロで歯周病もひどいので
去勢手術の時にかなり抜くことになると思います。
肉球の膿んでいるところは
すでに乾きつつあって問題ありませんでしたが、
こっちがまだまだ痛々しい

おでこの皮を上にひっぱって写真を撮ったので
目が怖いことになってますが、
鼻の上の皮膚がただれて膿んでます。
抱っこしたときに腐った膿の匂いがすると思ったのは
この部分の匂いでした。
実際に見るとジュクジュク(ノ_-。)
顔がシワシワ系の犬は
ヒダの部分を清潔にしておいてやらないとこうなります。
軟膏で治療を始めたので
じょじょに乾いてくると思います。
仮の名は ぺーちゃん
またまた長期滞在しそうなシニア犬やけど、
マジリアルに可愛いです♪
このいつもびっくりしているような顔がツボりますよ~
いつでもポカーン!(^▽^)

ちなみにうちのダーリンは「流金に似てる!」と言ってました。

なんとなく似てる?^-^
希望を持って新しい家族探しの旅を始めます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次はエスの最新情報です!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
フリマ&譲渡会
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
日時: 3月31日(日)
時間: 10:30~15:30
場所: イオン箕面店横
ヴィソラふれあいパーク(旧かやの広場)
雨天中止です
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
譲渡会の参加犬はまだ未定です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
フリマ用品のご提供をお願いいたします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
メールを下されば送付先をお知らせします。
↓ ↓


