フリマ&譲渡会報告【4月28日】
2012-06-03 (Sun)✎
昨夜はとうとう12時前に服を着たままお風呂にも入らず、
布団で爆睡しました。
遠い昔、午前様で酔い潰れて帰っては
這うようにベッドにもぐりこんで眠りこけていた時以来かも…
ちなみにピノの里親さんのおれぴーは高校の同級生で、
飲み歩いていた頃からの飲み友達でもあります。
あの頃が懐かしい!
前置きはこれくらいで、本題のフリマ&譲渡会報告にまいります。
5月のフリマ&譲渡会も終わったのに、
やっと4月分の報告です(^_^;)
いつも200~300枚写真を撮るので、
写真を選ぶのも大変です。
できるだけたくさんご紹介したいんですけど、
まだあと2回分の報告が待っているので、
いつもよりはあっさりした報告になるかもしれませんm(__)m

4月は写真に写っている歩・ちゃちゃ・はな・メープル・旺次郎・つくし
それと、新入りのブリ佐衛門とスノーウィが参加しました。
みんなが見ているとごはんも喉を通らないメープルは
離れた場所でお食事タイム(^^)


でも、メープルは着実に人に慣れていってますよ♪
亜美ちゃんに爪切りもしてもらいました。

もともと攻撃性は皆無のメープルです。
初めて会う人に撫でてもらうこともできました。



メープルはメープルなりに日々がんばっています!
このメープルのがんばりが
いつか報われる日が来るに違いないと思います(^^)
メープルの日常は 『み~とWANと♪』 でご覧ください。
ちゃちゃ・はな・歩のチビッ子組
ちゃちゃはチビッ子組と呼ぶのにはちょっと違和感があるかな…(^_^;)

ちゃちゃ・はなに会いに来てくれたのは
おなじみレモンとミルク


わんLOVEの卒犬ではないけど、毎回のように来てくれて
差し入れまでいただきました♪

差し入れと言えば、Kちゃんママからも

この日、Kちゃんママは用事で来られないはずやったけど、
Kちゃんがママの分までがんばってお手伝いしてくれました。

慌ただしくKちゃんを迎えに来て、
差し入れ置いて風のように去って行ったKちゃんママ。
時間がなかったのにありがとうね~
さんぺいさんの横で
看板犬として売り上げに貢献してくれたブリ佐衛門

さんぺいさんの写真を見ていて、
ひゅーごは元気かなと久しぶりにブログにお邪魔してみると、
ブログタイトルが目に飛び込んできました!
祝!1周年、そしてありがとう♪♪♪
もうそんなに経ったんや!
ひゅーごを連れて行った日、
「人間の食べ物をもらい慣れていること」や
「心臓が悪いこと」など、
私の話を一生懸命聞いていたT君。
「人間の食べ物は与えないでください」と念押ししている時に
T君は「可哀そうに」と言いました。
食べたいのにもらえなくて可哀そうと言ったのかと思ったら、
次にT君はこう言いました。
「人間の食べ物ばっかり食べて病気になったんや。可哀そうや。」
その時、ひゅーごをこのお宅に連れてきて良かったと思いました。
今もその気持ちは変わっていません。
さんぺい家の日常は
『もなかとひゅーごのキャバ&キャバ日記』 でね♪
ブリ佐衛門はフリマを手伝ったごほうびにおやつをもらいました♪
お座り上手でしょ!?(^・^)

だれにおやつをもらっているかと言うと…

アポロ家の小さいお姉ちゃんです(^^)
Hちゃんからおやつをもらったブリ佐衛門も、
抱っこしてもらったつくしも、

この後、しばらくして「赤い糸」が見つかりました。
もしかしたらHちゃんはキューピット!?(^^♪
幸せそうなアポロ家の日常は
その名の通り 『アポロの日常。』 でご覧に慣れますよ(^^)
アポロもN家の一員になってすでに6ヶ月!
ほんのちょっと前のように思うのに…しみじみ
新入りスノーウィは

この日、預かりさんと先住犬が迎えに来てくれて
預かりっ子生活を開始しました。
迎えに来てくれたご家族と先住犬

先住犬を抱っこしているのは「はなママ」さん。
【あの】HOPEを抱っこできたほんの数人の中の一人です!
やるなぁ^m^
スノーウィの日常はおなじみ 『みなみん家』 でどうぞ(^^)v
そういえば、HOPEもそろそろ1年になるのか!
感慨深いわぁ…
私たちボランティアにとって
卒犬たちが幸せそうなことが一番の活力です。
毎回遊びに来てくれる「やん坊家」


おとんとおかんの愛が溢れ出てるね(^^♪

やん坊家も愛犬ブログがあるんですよ!
「ブログで紹介するからね」と約束しながら、そのままになってたけど、
いつの間にか見慣れたHNのコメントがたくさん入っています。
みんなしっかり見つけてるんや(^^ゞ
『晴れのちやん坊』 ぜひ覗いてみてくださいね♪
こちらも神戸から毎回のように来てくれる「瑛斗一家」

それにしても、最近の貫禄の付きっぷりが(^_^;)
ダイエット奮闘中だそうなので、成果に期待!
短足胴長族は特に肥満は大敵なのでがんばって~
次に会った時にスリムになっていれば、
私から瑛斗に「がんばったで賞!」を贈ります(^_-)-☆
お次は最近の卒犬代表のアンディ

良い笑顔(^-^)

リサイクルショップで
安くで手に入れられた飛びだし防止ゲート(しかも2セットも)を
「いいなぁ♪羨ましいなぁ♪」としつこく言った甲斐があって、
この日、1セットいただいてしまいましたヽ(^o^)丿
ありがと~♪
次回はネジをよろしく~
実はアンディの愛犬ブログができてます!
幸せいっぱいの 『smile.smile』
歩は午前中はかりあらママさんに抱っこしてもらって、

午後からは日陰で箱入り息子してました(^^)


もう譲渡会の常連になった歩
この時はまだ卒業の時がそこまで来ていることを
誰も知る由はなく…
この時、歩はどんな夢を見ていたのかな(^-^)
あっさりとと言いながら、結局ながーくなりましたね(^_^;)
書いてみたらあれもこれも載せたくなりました。
最後はこの写真で癒されてくださいな♪


4月28日のフリマの売り上げは 43,226円
寄付・募金合計 18,000円
合計 61,226円 になりました。
それと、3月のフリマの寄付が30,000円抜けていました。
別の鞄に入れてしまって、集計の時に洩れてしまいました。
お詫びして、訂正させていただきます。
今回もたくさんの笑顔に出会えたことを心より感謝いたします!
ありがとうございました!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さて、翌日29日のフリマの報告へと続きます。

