寝てしまいました(-_-;)
2012-06-01 (Fri)✎
ほらね、やっぱりアカンかった…。
朝は更新がんばる気満々やったけど、
夜PCに座ると、まるで催眠術にかかったように爆睡してしまいました(-_-;)
フリマ&譲渡会は写真をたくさん撮っているので、
アップの準備にかなり時間が掛かります。
今からではまた徹夜になってしまうので、
先に新入りさんの話をちょこっと。
その前にご支援報告の続きからします。
同じボランティアなのに、持ちつ持たれつではなく、
一方的にお世話になりっぱなしの『とろろ』さんより
手作りの首輪とリードをいただいています(ずいぶん前にm(__)m)

素人の私から見ても、とってもしっかりした作りなのがわかります。
それに、このカラーはいろいろな毛色の子に映えるので重宝しそうです。
今度の新入りさんもこのカラーが似合いそう♪

これが似合いそうな子が ↓ ↓

ねっ!とっても似合いそうでしょ(^^♪
新入りさんの詳しい話はまた今度にでも。
ちゃちゃとはなにも似合いそうなので、
あの子たちが卒業する時にも
この首輪とリードを付けて送り出してやりたいなぁ(^^)

一つお知らせがあります。
私は他の用事で手が離せなかったので後から聞いて知ったのですが、
先日の譲渡会でちゃちゃに会いに来て下さった方がいらっしゃったそうです。
とても気に入って下さり、「PCからアンケート送ります」と帰られました。
でも、今日までにアンケートは届いていないように思います。
希望を断念されたのならいいのですが、
ちょうどメールが新旧アドレス入り乱れて混乱状態でしたので、
スパムと一緒に謝って削除した可能性もあるかもと心配になりましたので、
ここで呼びかけさせていただきます。
もしも今でもちゃちゃを家族に迎えようと思って下さっているなら
お手数ですが、もう一度アンケートフォームを送信してください。
どうぞよろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いただいた結構な数の首輪とリード。
フリマにも回せるかと思っていましたが、
どうやら瞬く間になくなりそうな勢いで
新入りさんたちがやって来そうな気配です。
その話もまたそのうちに…


新入りちゃん達もわんさか入るようですし、頑張って下さいませ!
リードの強度テスト御願いしますね!
きのうメール便届きました、お忙しいところお手間をお掛けしました。
参考にさせていただき、皆で考えてみます。
リハビリやトレーニングが持続出来ない環境で、
果たしてどこまで出来るのか、やって良いものなのか、
結果を出す自信がないのか、責任を逃れたいのか、
迷う所多しで、、、
でもますみさんは迷わないんだろうな。
一か八かの選択も、チャンスを与えれると信じて進むのだろう、と思うと、
その強さはやはり愛情なんだなとつくづく感じました。
最前線で頑張る人達を目の当たりにし、さらに犬を飼う事の責任を感じます。