二ヶ月遅れの幸せ報告
2012-05-20 (Sun)✎
一ヶ月遅れの「花音」の幸せ報告以上に遅れていたのが『PEACE』

みなみん家の初預かりっ子でしたが、
すでに新預かりっ子のsnowyの存在で、
PEACEが卒業していることは周知の事実やったことと思いますが、
あらためてPEACEの幸せ報告をさせていただきます。
お見合い時の写真をフォルダの中から探すだけでも大変でした。
4月分にもなくて、
ようやく見つけたのが3月のフォルダの中でした(-_-;)
記念すべき初預かりっ子のおめでたい話やのに
2ヶ月も放置してみなみん家にはほんとに申し訳ないm(__)m
では、遅ればせながらお見合いの日の様子を…
初預かりっ子のお見合いとあって
みなみん家からは大応援団が(^^♪

PEACEが幸せを掴んだことも嬉しいことですが、
私にとっては【あの】HOPEが他犬を受け入れて仲良く暮らせるようになったことも
大きな驚きとともにとっても嬉しいことでした。

仲良く分け合って一緒にお水を飲む姿が見られるなんて感激!


HOPEもPEACEも幸せそうやね♪

私は大好きな人を犬がこうして見上げるのがたまらなく好きなんです(^-^)
犬と暮らすってやっぱり最高に楽しいなと思う瞬間です!
この日もPEACEとみなみんさんを見ていて
なんだかジーンとなるくらい嬉しかったです。



同時に「犬を飼ったら最後まで離したらアカン!」と思いました。
PEACEも元の飼い主さんをこうして一生懸命見上げてたはず。
それを裏切ったらアカンと思います。
この日、愛犬のギャラン君と一緒に
PEACEに会いに来てくれたのがSさんご夫妻。

ギャラン君はなんと!今年19歳!!

まだしっかりと自分の足で歩いていたけど、
やっぱり疲れたのか途中から抱っこで気持ち良さそうに寝てました(^-^)

お見合いでSさんご夫妻ともにPEACEをとても気に入ってくださり、
問題なくトライアルが決まりました。
トライアルではみなみんさんと一緒にPEACEをS家にお届けに行きました。
初預かりっ子の門出の日は預かりっ子と別れる日でもあります。
いろんな感情が湧いていたやろうと思うけど、
私とSさんの前ではとても冷静な態度でした。
心の中はどんなやったやろうかと案じていたけど、
その日の夜のみなみんさんのtweetsより
今…とっても複雑で…ちょっとした瞬間に涙があふれる…
幸せになるために行かせたのにね…
連れて帰りたい気持ちが…
あの子は何も言わずにコッチをじっと見てくれてたなー…
なんてふと思い出しちゃったり…早よ寝よ…(+_+)
うん…
そうやんね…
この日のことを想像もし、覚悟もしていたと思うけど、
実際にその時が来てみたらきっと想像以上やったと思います。
でも、おかげでPEACEは無事に卒業できました。


2012年4月吉日
PEACEはレモピ学園を卒業し、S家「PEACE」になりました。
みなさん、PEACEの応援ありがとうございました!
みなみん家の新しい預かりっ子snowyもPEACE同様に
応援ヨロシクお願いします。
預かりブログ → 「みなみん家」

(シャンプーしてもらってふわっふわになったよ~♪)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
新しく仕事を始めてから睡眠のリズムがムチャクチャで
PCに突っ伏して2時間、布団で2時間の日が続いています(-_-;)
ブログ更新しようとPCに向かっても、
気がつくとよだれ垂らして眠りこけてる(/_;)
なんとか規則正しい睡眠のリズムを作りたいんですけどねぇ…。


このままずっと一緒かな(それでもよし!)と、
勝手に思ってました(笑)
ガウガウと眉間にしわを寄せていたホープも、
なんと優しいお顔になったこと(泣)
愛情いっぱい受け入れて、もう悲しい思いは忘れてる
んでしょうね。本当に嬉しいです!
ピースもホープも本当に良かったですね☆彡
なんかジ~~ンと泣けてしまいました~。。。