今年もお世話になりました
一年最後の日は全国的に大荒れの天気になりましたねぇ。こんなに積もるほどの雪を見たのはいつ以来やろう。「スキーに行ってきました♪」なーんて言いたいところですが、別の用事で無謀にもノーマルタイヤでロングドライブをしてきました。もしかしたら除夜の鐘は車の中で聞くことになるのか!?と心配していましたが、先ほど無事に家に帰りついたので、大ちゃんが審査員の紅白もゆっくりみられます(*^^)vさて、他ならぬ用事...
レモピさん、ミクボスさん、それぞれの考え方があって当たり前、ボランティアなんだから、それぞれがご自分の考えで動いてそれでいいと思うんです。
一緒にやる仲間が増えればそれはそれで、できることもひろがるでしょうが、その分考え方も多様な人が一緒にやる・・会社のように明確にひとつの主義でやるわけではないので、難しいのだと思います。
ただ・・やっぱり残念だとは思います。
道はちがえど、目的地はひとつのはず。
シンプルなはずが、難しくなっている??
もっと簡単に単純に考えてできないのかな~と思うのは部外者だからこそいってしまうことでしょうね・・ゴメンナサイ
でも、きっとね
この10匹が幸せになってくれたら
「こんなこともあったね~」ってみなさんで笑って話せる日がくると思います。
ワンコに笑ってほしいと思うと同時に
保護主さんにも笑ってほしいし
預かりさんにも笑っていてほしい
そう思っています。
時間がたってそうなってくれると信じてます。
レモピさんも
ミクボスさんも
笑っていてくださいね。。
全権を譲ったたのに、後から文句を言って正当化してくるなんて、どうかしてると思います。
今あちらには犬がいないから、引き取りたくて言ってんのかと思っちゃいました。
レモピさん、頑張ってください。
応援しています。
うん、やっぱり可愛い~♪
こんなに暖かい気持ちにさせてくれるわんこを
私に託してくださった事、ありがとうございました。
たいち・にもをはじめ、今回のレスキューの子達は
みんな良い子ばかりだったので
きっと、うんん、絶対幸せになります!
「この人のお手伝いがしたい!」
その気持ちに間違いはなかった。
あの時そう思った私をほめてやりたいって思っています。
そして、レモピさんと私を結び付けてくれた杏に
改めて感謝しています。
預かり新入生の私なので、至らない所もあるとは思いますが
どうぞ来年からも宜しくお願いしますね。
つららさんがレモピさんの対応を「大人」と感じたのであれば非公開にすべきコメントだと思います。
私はレモピさんを応援していますが、今回の事は当事者同士で話し合った結果であって外野がとやかく言うことではないと思っています。
保護主ならその背後にあることに気配りできて当然なのに!
あなたは後先をあまり考えずに引取りされたのではありませ
んか?
以前よりそう感じることがありいつもひやひやしてみていま
した。
あなたは保護主として人にちやほやされるのがお好きなだけ
ではありませんか?
千葉の愛護センターにも目をつけられていらっしゃるのも存
じてますが、そういったことがあるからではないですか?
あなたのような方には保護主は無理です。
保護犬達を救いたいと思うならご自分の家の子にするか、預
かりをされればよいかと思います。
フリマがお好きなようですのでそれを寄付したりとかの方法
はいくらでもあるかと思います。
保護犬達の為に今後保護犬に手を出さないでいただきたい、
これは意見ではなくお願いです。
犬達のことを第一に考えればおのずと答えがみつかるはずです。
今回のトラブル何がどうされたのか分かりませんが、私はレモピさんからの心のこもったプレゼント・・美つ希を授かった・・正に授かったがピツタリの表現です。
普段無信心ですが神に感謝したい思いです。
10人揃えば10色のお考えが有るのでしょうが、私は純粋にレモピさんのご活動の御蔭で、かけがえの無い美つ希との出会いを果たせ、ただただ有難うとお礼を申し上げます。
他人様のご意見に耳を傾ける事も時には必要でしょうが、どうぞ今年も一人でも多くの方に私と同様の思いをさせて頂ける事を切に願っております。
それがひいては一匹でも多くの、不幸な犬を救う事に成ると信じております。