忠犬ぽて公
「これから桜が見ごろ」と書いたけど、昨日久しぶりに車で走ってみたら、桜は見ごろを過ぎて散りかけていました(^_^;)ほんのちょっと前にはまだ固いつぼみやったと思うのに…時が過ぎるのがホンマに年々早く感じます。でも、散ってしまう前に桜が見られて良かった♪桜を見るとやっぱり気持ちがリフレッシュします。この春から新しい生活を始めた人も多いでしょうね。わんLOVEの保護犬たちも続々と新しい生活を始めています...
飼い主のいないわんこたちの幸せ探しを手伝います。
「これから桜が見ごろ」と書いたけど、昨日久しぶりに車で走ってみたら、桜は見ごろを過ぎて散りかけていました(^_^;)ほんのちょっと前にはまだ固いつぼみやったと思うのに…時が過ぎるのがホンマに年々早く感じます。でも、散ってしまう前に桜が見られて良かった♪桜を見るとやっぱり気持ちがリフレッシュします。この春から新しい生活を始めた人も多いでしょうね。わんLOVEの保護犬たちも続々と新しい生活を始めています...
ぽてとのお見合い場所は以前にヴィヴィもお見合いをした縁起の良い「神戸ワイナリー(農業公園)」ヴィヴィのお見合いの時は5月で新緑の美しい爽やかな気候やったけど、ぽてとのお見合いの日は真冬の寒さでした。雪がちらついても不思議ではない寒い日にぽてとに会うためにAさんと娘さんと息子さんだけではなく、実家のお母さんや甥っ子姪っ子ちゃんも一緒に6人でお越しくださいました。こちらも仮母Pままさんと「付き人...
Theme : 里親探し * Genre : ペット * Category : 保護犬「ぽてと」
Comment-open▼ * Comment : (3) * Trackback : (0) * △ぽてとを「いつ里」に掲載しました。いつ里の検索で「オールドイングリッシュシープドッグ」で調べると、ヒットしたのは1件。ぽてちゃんだけでした(^^ゞちなみにMダックスで検索すると141件ありました。さて、たった1件のOESに目を留めてくれる人はいるのでしょうか!?皆目見当もつきませんが、あとはただ「待つのみ」運命の出会いの日を信じてアピールを続けるだけですね。Pままさんが送ってくれた動画の中から...
Theme : 里親探し * Genre : ペット * Category : 保護犬「ぽてと」
Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0) * △今日は久しぶりにPまま家の預かりっ子の話です。預かりっ子はオールドイングリッシュシープドッグ(OES)のぽてと。移動したのはちょうど去年の紅葉がとても美しい時期でした。歴代の預かりっ子同様、とても大切に可愛がってもらっています。Pままさん手作りのレインコートを着て雨の日もしっかりお散歩しています。移動した時はトリミングしたてで、毛も短かかったけど、毛もだいぶ伸びてきてOESらしい風貌になってきました...
Theme : 里親探し * Genre : ペット * Category : 保護犬「ぽてと」
Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0) * △「デストロイヤー」と聞いて、果たしてどれくらいの人がピンときたでしょうか!(わかる世代が案外多いような気もするが^m^)新入りを連れて歩いていると「いったい何犬?」とよく聞かれるので、「デストロイヤーが出演していた番組に出てた犬」と答えたら、たいていは「あ~!」と言われます(^^)番組名をすっかり忘れていたのでググりました。『金曜10時!うわさのチャンネル』ゴッドねえちゃん和田明子の他、せんだみつ...
Theme : 里親探し * Genre : ペット * Category : 保護犬「ぽてと」
Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0) * △
レモピさんのお気に入りの犬種でもあった「ぽてと」・・・特殊な犬種だけに、果たして希望者様は現れてくれるのだろうか?と不安を抱えていましたが、募集をかけたら直ぐに希望者さまが「お見合い」を申し込んでくださり、しかもその希望者さまが、レモピさんと同じ東大阪市の方であると聞いたときには、これは、やはり「ぽてと」がレモピさんに感謝して、念力を送ったのではないかと思いました!(笑)
レモピさんが、「ぽてと」を引き受けていなかったら、「ぽてと」は、もうこの世にいなかったかもしれません。そして、「ぽてと」の幸せのためなら、遠方でも出向いて行く覚悟をしていたレモピさん・・・「ぽてと」は、レモピさんの そんな思いをしっかりと受け止め、「灯台もと暗し」状態で、幸せを掴みましたね。 私も本当に嬉しく、今でも夢見心地でいます。
そして、「ぽてと」のトライアルが一週間早まったことを、さりげな~くメールでお知らせしたら、ちゃんと「ぽてと」のトライアルの日までに「お散歩バッグ」を仕上げてくれた、「まめ助母さん」に、この場を借りてお礼を申し上げます。
そして、我が家に「ぽてと」が移動してきた時に「下痢が治まったら、どうぞ」と言って「グリニーズのラージサイズ」をご支援としていただきました。「グリニーズ」は、ホント、どのワンコも大好きですね~。随分とお礼が遅くなりました・・・
御陰様で「ぽてと」は、元気に幸せになりました。どうも有難うございました。