ボクは『とうた』
とうた漢字で書くと『桃太』元の名を『桃太郎』と言います。桃太郎は昨年末からトライアルに入っていましたが、順調にトライアルを終えて、正式にT家の家族に迎えていただきました。Tさんと桃太郎の出会いは昨年12月の譲渡会でした。以前からブログで気になっていた桃太郎に会いに来て下さいました。(はなママさんがフリマ用に編んでくれたセーターを着せてもらってます(^^))それからしばらくしてトライアルが始まりまし...
Theme : 里親探し * Genre : ペット * Category : 保護犬「桃太郎・金太郎」
Comment-open▼ * Comment : (11) * Trackback : (0) * △おめでとう…(#^.^#)
レモピさん
大輔母さん
おめでとうございます(*'▽'*)♪
ホントに良かった…゚(゚´Д`゚)゚
嬉しくて嬉しくて
涙…
です…
Tさん、
桃ちゃんをよろしくお願いいたします(*'▽'*)
桃ちゃん
素敵なご家族と出会えて本当に良かったね。
これからも幸せいっぱい楽しさいっぱい
元気いっぱいの桃ちゃんでいてください。
レモピさん 大輔母さん
本当に有難うございました。
そのあとはなみだです(:;)
よかったね、桃ちゃん!
仮母さん、乳母さんおつかれさまです。
桃ちゃんの立派なおっさ…お兄さん笑顔が、答えじゃないでしょうか(*^-^*)
嬉しい嬉しい幸せ報告です。
譲渡会の時も可愛かったものね

レモピさん、大輔母さん、本当に有難うございました。
金ちゃんの分もいっぱいいっぱい幸せになってね~
ころころ子犬の時から見てるから(写真だけど)会ったときは大きくなっててびっくりしたけど、レモピさんの大事な息子でしたもんね。
これからは本当のお母さんに思いっきり甘えて子犬らしく生活していって!
レモピさん、大輔母さん、ご苦労様でした。
卒業おめでとうごいます。
あんなに小さかった子が、立派に成長し、卒業を迎えられたのは、レモピさんの頑張りと、救いの手を差し伸べて下さった、大輪母さんの愛情でしょうね。
ワンコが、痛みと苦痛の狭間に居る時。人も苦しみますものね、、。レモピさんの道は、いつも全力ですね。(メゲソウになっても、踏ん張って、、。踏ん張って。)幸せが繋がった桃太郎。生きてこそ掴んだ幸せですね。本当に、おめでとう。
レモピさんがフリマで、大きくなってはいるけど、子犬の桃太郎を抱っこしている姿が、、。目に焼きついています。
大変な時期を乗り越えた、桃太郎を大切に愛しそうに、、、。
そんな風に見えました。
レモピさん。繋がった、家族と共に、とうた君は幸せな道を一歩づつ、これから歩いて行くんでしょうね。
とうた君。おめでとう。幸せになってね。
レモピさん。お疲れ様でした。
大輪母さまの行動力に感謝です。
お疲れ様でした。
レモピさん、大輔母さんたちが頑張ってくださったおかげで、桃ちゃん幸せをつかみましたね。バンザ~イ!
桃ちゃん、耳もピンとたって、りっぱな「お兄ちゃん」になりましたね。金太郎くんの分まで幸せに!
凄く嬉しいです。小さい身体で頑張ってた姿。それがあんなに立派になって。
面影はちゃんと残ってますね。
本当にお疲れ様でした。
桃ちゃんのバトンしっかり渡せましたね。
金ちゃんの分もしっかり幸せになってもらいたいです。
記事を読ませていただき、
これまでの経緯をブログでも拝見していましたが
さらにさらに桃太が今目の前に居てくれるのは
たくさんの人に愛され、心配され、お世話をしてもらって、
そして本人もとっても頑張った奇跡の結果なのだなぁと思います。
桃太はまだ耳の毛が生えそろっていませんが、
元気に過ごしています。
まだ抱っこはへたくそです…(笑)
これからも健やかに、一緒に機嫌良く暮らして行きたいと思ってます。
私が桃太に会えたのも、レモピさん、大輔母さんやたくさんの方々のおかげです。
本当にありがとうございました。
もう、びっくりです。
嬉しい嬉しいお知らせです。
次は、歩ちゃんに家族が出きるといいなぁ。