がんばれ初心者家族さん!
ろったを一日でも早く迎えたくてお見合いの帰りにわんこグッズを買い揃えてくださったSさんご一家。ご希望通り、お見合い翌日からトライアルを開始しました。ろったのためのスペース何しろ初めてのことなので、水入れはどこに置いたらいいのかな?食器の大きさはこれで良かったのかな?トイレの設置はこれでいいのかな?とか、一つ一つ「?」だらけ(^^)迎える側も緊張と不安でいっぱいですけど、犬の不安と緊張はもっともっ...
飼い主のいないわんこたちの幸せ探しを手伝います。
ろったを一日でも早く迎えたくてお見合いの帰りにわんこグッズを買い揃えてくださったSさんご一家。ご希望通り、お見合い翌日からトライアルを開始しました。ろったのためのスペース何しろ初めてのことなので、水入れはどこに置いたらいいのかな?食器の大きさはこれで良かったのかな?トイレの設置はこれでいいのかな?とか、一つ一つ「?」だらけ(^^)迎える側も緊張と不安でいっぱいですけど、犬の不安と緊張はもっともっ...
お次はこの前の日曜日の話。お馴染み花園のドッグランでお見合いがありました。主人公はこの方頭のてっぺんにロゼなんちゃらというおめでたい○を持つひゅーご君…って、ちゃうやん(;一_一)いやいや、順番から行くと「次は5のボクや♪」と錯覚したくなるのもわかるけど、今日の主人公は君と違うし(-_-;)いくら「ひゅーごにもまた運命の日が来るから」と言ってもわかるはずもなく、最初から最後まで「今日のヒーローはオレだぜ...
Theme : 里親探し * Genre : ペット * Category : 保護犬「ろった」
Comment-open▼ * Comment : (1) * Trackback : (0) * △そろそろ「ろった」のいつ里用の記事を編集に掛かろうかと思っていた時にタイミング良く預かりのmisaさんから素晴らしい写真がたくさん届きました。その中から7枚を抜粋してつい先ほどいつ里に掲載し終わりました。里親募集では今やあふれかえっているMダックス。年齢も微妙な5歳。どんな結果になるのか予想もつきませんが、なかなか良い子で、すごく飼いやすいと思うので、星の数ほどいるMダックスの中でろったに目を留...
もう一匹の新入生はMダックスの男の子。同じ飼い主の飼育放棄。黒パグ以外にMダックスを2匹飼われていました。パグを迎えに行った時にMダックスの一匹は自分で里親さんを見つけられて、すでにいませんでした。もう一匹も決定寸前と言うことだったのでパグだけを連れ帰りました。ところがその日の夜になって里親さんの話が白紙になったのでダックスも一緒に保護していほしいと依頼があり、翌日また同じ家に迎えに行きまし...
まだ全部じゃないけど、ところどころ読ませてもらった(*^_^*)
いつもながらの活躍に、うらやましさを覚えながらも
継続することの忍耐力と強さにまた尊敬する♪
相変わらのホープ(笑)、長期滞在さに、
期待を裏切らない可愛いギャングちゃんに癒されて?しまった~
希輝ちゃんは、うーちゃん家にいるんやね。
希輝ちゃんのゴールが間近になってきたことが嬉しい。
巣立ちの日には絶対に時間をとるので具体的に決定したら
早めに教えてね!
私も早く復活できるように頑張るね