みんな集まれ~!卒犬同窓会のお知らせ
ボランティアを始めて13年目。いつの間にか卒業犬は400頭を超えました!あらためて振り返ってみると、自分でもすごい数になったなぁと感慨もひとしお。数年前からずーっと、いつか卒犬の同窓会を開きたいなと思いながら日々忙しく、同窓会の企画をする時間もなくて、いつしか諦めていました。それが、わんLOVEのメンバーさんたちが自ら企画してくれてとうとう念願だった初の卒犬同窓会が実現することになりました( ;∀;)ほん...
飼い主のいないわんこたちの幸せ探しを手伝います。
ボランティアを始めて13年目。いつの間にか卒業犬は400頭を超えました!あらためて振り返ってみると、自分でもすごい数になったなぁと感慨もひとしお。数年前からずーっと、いつか卒犬の同窓会を開きたいなと思いながら日々忙しく、同窓会の企画をする時間もなくて、いつしか諦めていました。それが、わんLOVEのメンバーさんたちが自ら企画してくれてとうとう念願だった初の卒犬同窓会が実現することになりました( ;∀;)ほん...
昨日の予告通り、今日もハリー(現・レオ君)の近況報告です!【怒涛の近況報告】と予告してあったけど、譲渡の1月19日以降に届いたメールを数えてみると、なんと 22通!コレを怒涛と言わずになんと言う~次々届くメールに「ゲゲッ!また来た(・oノ)ノ 」とびっくりしながらもどのメールからも家族が増えた嬉しさがにじみ出ていて、読んでいるとニッコリしてしまいます♪それでは、さっそく【怒涛の近況報告】のスタートです...
ハリー(現・レオ君)のお届けの日朝、東大阪の自宅を出発して京都のりく母宅へハリーを迎えに行き逆方向の神戸のO家へ向かいました。その時の様子は『寒い冬に春風吹く【ハリー編】』でお伝えしたとおりです。いつもなら、そのまま家へ帰るのですが、私はまた京都のりく母宅へ戻りました。りく母は笑顔でハリーの出発を見送ってくれたけど、一人になった後、何を思うやろう…。大好きやったコーギーのりくを亡くしてまだ数...
またまた久しぶりのブログアップです。このタイミングでお知らせするかどうか迷いましたが、今お伝えすることに意味があるような気がします。昨年の夏以降卒業して幸せに暮らしていた命がいくつもなくなってしまいました。【パール】【ルル】【コータ】そして、今がんばっている命もあります。【りく】昨年の11月に撮影しました。腎臓が悪いことを承知で家族に迎えてもらいました。その後、DM(変性性脊髄症)も発症し、後足...
昨日チラッと予告した嬉しいサプライズの話です。日曜日の午後、アンクのお見合いでいつものドッグランで待ち合わせ。アンクとEさんと息子のT君と一緒にドッグランに入るとすぐに一匹のわんちゃんがすり寄ってきました。人懐こい子で、スリスリ甘えてきます。黒ポメちゃんや!やっぱり黒ポメってアポロに似てるねんなぁ。ってか、アポロそっくりやん!!ってか、あんたマジでアポロちゃうん!?でも、まさかこんなところに...
相変わらずの富士額ともちもちのお腹可愛い~
レモさんはすごく気遣ってくれたけど安心して仮母を終了出来る里親様でしたので大丈夫ですよー!
ただ時々現れるレオ君のお土産(毛)を見ると少し胸が痛みます。
幸せそうで大安心です、良かった良かった